2019.10.21 / 2019.10.23
朝食スムーズに食べますか?
わが家はNo!偏食で気分屋の5歳長男は、なかなか席につかないうえに途中も中断して遊び、好みや気分により殆ど食べない時も。
理想的な朝食から徐々に妥協したものまで試行錯誤していますが、必ず食べる鉄板メニューはない…。
そんななか、すぐ席に着き、さっさと食べ終えてくれるメニューを編み出しました!
それは具沢山パフェ!
まずパフェという響きが特別なデザート感を醸し出し、息子がいつもより食いつきます。
実際普通はデザートですし、甘いものが多いのは否めませんが、様々なものを混ぜ込めるので、いろいろ食べれる楽しさがあり、多くの栄養素も摂れるのです。
パフェに入れているもの
日によりますが、MAX入れるときの材料はこちら。
・白玉団子
・つぶあん
・きな粉
・シリアル
・ヨーグルト
・アイス
・ジャム
・バナナなどフルーツ
含まれる栄養素
栄養成分表示を見ると、バラエティー豊富な栄養が摂れるのが分かります。
白玉団子は、作り方後述しますが半分は豆腐でできています。
きな粉は、黒ごまとアーモンド入りを使い(アレルギーなければ)、更に栄養豊富に。
シリアルの栄養成分は物によりますがどれも種類豊富で、菓子パンやトーストより栄養バランスの良い食事になります。
もちろんバランス良い普通の、甘くない食事の方が望ましいですが、食べてくれないと結局摂取されないので。
息子は、単品ではあまり食べないものも、パフェの一部としてや、溶けたアイスと混ざっていると難なく食べられるようです。
キラーワード「溶けないうちに食べようね」
そして一番の決め手はこの声かけ!「溶けないうちに食べようね」
進みがイマイチなら「早く食べないと溶けちゃうよ~」
何度も急かさなくても、「溶ける前に食べたい」気持ちで自分から、席について食べきってくれます。素晴らしきアイスパワー。
ただ最近は寒くなってきたので、温かい飲み物を添えたり、温かいフレンチトーストやお汁粉にアイストッピングも良いですね。
白玉団子は一緒に作ってみて
白玉団子は子どもと一緒に作ると、食べたい気持ちがさらにup!時間があるときに作って冷凍しておけば、朝すぐ出せます。
1. 白玉粉に同量の絹豆腐を混ぜて、耳たぶくらいの固さになるまでこねる
※まとまりが悪ければ、少しずつ豆腐を足す
2. 丸めて形作る
3. 沸騰したお湯に入れて、白玉が浮かんできたら1-2分後に冷水にとる
料理苦手な私が何度も作れている簡単さで、子どもも手伝いしやすい手順です。
出来たらバッドに並べて冷凍し、凍ったらジップロック等に入れて保存。使うときは、熱湯に暫く浸すだけで解凍できます。
特に急ぎたい日の特別な朝食に。子ども自ら急いでくれるメニューはいかが?
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
てんこさん
-
「てんてんこ」→短く「てんこ」に変更しました。家事も育児も「手軽で最適」な解決法を探して楽しくがモットー。面倒くさがり&概ね合理主義&調査工夫は得意なアラフォーママです。年少と情緒支援級の小3兄弟、転勤族の夫がいます。主にTwitterにいます。2022年11月Kindle出版しAmazon1位&ベストセラー獲得