/ 2019.10.23

2歳6ヶ月、プラネタリウムに行ってみた

yonです!こんにちは。
先日、2歳6ヶ月と0歳6ヶ月の兄弟を連れてプラネタリウムに行ってみました!

2歳でプラネタリウムって楽しめるの?

月や星が見えると「あ!お月(星)さま!」と喜ぶ様子は見られますが、それ以上に天体に興味があるわけでもなく…。

これについてはわたしも予想ができず、「もしかしたら楽しいかも?」くらいの実験的な気持ちで決行しました。

0歳連れでプラネタリウムに入れる?

しかし我が家0歳の次男連れになります。
赤ちゃんがいると通常のプログラムでは厳しいのでは…?

そもそも、西東京市にある多摩六都科学館で『おもいやりプラネタリウム』というイベントがあることを知ったのが、今回プラネタリウムに行ってみようと思ったきっかけでした。

『おもいやりプラネタリウム』とは

多摩六都科学館のホームページには、
「障がいのある方や、乳幼児をお連れの方、そのご家族の方が心置きなくご覧いただける投影です。」
と記載されています。

月に1度、第3木曜日に開催されており、乳幼児用ではなく通常プログラムと同じ内容ですので、大人の方も楽しめる内容です。

当日は車椅子の方や、赤ちゃんとママ、2歳前後のお子さんを連れたパパなどがいらっしゃってました。

いざ、プラネタリウム!反応は…?

結論から言いますと、開始10分後にはわたしにもたれかかって眠ってしまいました。
(0歳の次男は始まる前からずっと抱っこ紐の中で眠っていました。)

満天の星空が投影された途端に寝息が聞こえたので少し残念な気もしましたが、「暗闇を怖がって泣き出してしまい退出」「テンションが上がって騒いで退場」などもあり得るのかも…と覚悟していたので、まぁわたしがゆっくり見られたという点で価値ある時間でした。笑

生解説だったのですが、ナレーターの方の声が心地よく、内容もおもしろくて、是非また来月もチャレンジしたい!と思いました。ハマりそうです。

赤ちゃん連れの方は、途中で泣き出した赤ちゃんを抱いて一時退出したりししながら親子のペースで観賞している様子でした。
(スタッフの方が足元を照らして案内してくれます。)

2歳前後のお子さんがいらっしゃる方は「お試し」に。
0歳の小さな赤ちゃんがいらっしゃる方は「ご自身のリフレッシュ」に良いかも!

ただし、「席(もしくは、ひざの上)に座っていられること」が注意にあったので、立ったり歩き回ったりしてしまうなど、おとなしくしているのが難しい場合は厳しいかもしれません。

お子さんの年齢やタイプの他、機嫌やタイミングにもよりますよね。今回はかなり運が良かった気がします。

多摩六都科学館について

プラネタリウムの以外の展示もありますが、今回は13:10のプラネタリウムに目的を絞って行きました。

西武新宿線花小金井駅よりバスで8分、西武池袋線や中央線の駅からもバスで行けます。
駐車場もありますが、今回は電車とバスに乗って行くことを楽しみの一つにしていました。

科学館などの施設にはなさそうなオシャレなカフェのほか、持ち込みOKの広い休憩所もあります。
カフェでテイクアウトしたものを休憩所で食べることもできます。

この休憩所、トイレも授乳室も近くにあって非常に使い勝手が良いです!畳の小上がりもあり、赤ちゃんをゴロゴロさせておくこともできました。

乳幼児連れプラネタリウム、お近くでしたらぜひチャレンジしてみてください!

兄弟がいると乳幼児連れで行ける場所はよりありがたい!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
yonさん

もうすぐ2歳、もうすぐ誕生。身の回りをスッキリ整えて、今やりたいことを逃さない生活を!ワーママの産休育休中のあれこれ。写真管理/おかたづけ/資格取得/ベビーイベント/お出かけ情報etc…

yonさんの記事一覧 v-right