来年の手帳、どれにする?

こんにちは、ぽりこです。毎年この時期になると、店頭にはいろんな種類のカラフルなスケジュール帳が並び、見ているだけでワクワクしますよね!来年はどれにしようかな?なんて迷っている時間も楽しかったりします。

最近では、スマホのスケジュールアプリで予定を管理されている方も多いのではないでしょうか。アプリの種類も色々とあって、やはり手元のスマホでパッと確認できるのがいいですよね。

こうして考えてみると、紙の手帳とスケジュールアプリ、それぞれに長所があって、どちらにしようか悩む・・・えーい!悩むなら両方使ってしまえ!というわけで、数年前から両方使っている私が、それぞれどんな風に使い分けているか、ご紹介したいと思います。

予定管理はスマホのスケジュールアプリで

パッと予定を確認したいときには、毎日持ち歩いているスマホでのスケジュール管理がやはり便利です。私が使っているのは、「ジョルテ」というアプリ。紙の手帳のようなシンプルな見た目で、直感的に使いやすく、気に入っています。ホーム画面にウィジェットとして表示することもできるため、アプリを開かなくてもすぐに予定を確認できます。

他に、仕事の予定や家族の予定の共有には、「Google カレンダー」を使っています。いくつものスケジュールを1台のスマホで管理できるのも、スケジュールアプリの利点ですよね!

紙の手帳でゆるっと続ける育児日記

スマホのスケジュールアプリは、日々の予定確認にとても便利!ですが、私はそれ以外に、紙の手帳も使っています。こちらにも予定は書き込んでおり、メモが必要な場に持っていくことが多いのですが、実は、主な用途は「育児日記」なんです。

私が使っているのは、Afternoon Tea LIVING の「ウィークリーダイアリー A6版」(リフィル 税込990円)。マンスリーページで予定管理をし、見開き一週間のウィークリーページに育児日記をつけています。このウィークリーページ、一日分のスペースの大きさが絶妙で、育児日記を続けやすいんです!

すでに5年続けています。その日あったことや、子どもができるようになったこと、面白かった言動など、良かったことを中心にイラスト付きで記録しており、これを読み返すのが今の私の老後の楽しみ・・・!

外側のカバーは、もう何年も前に購入した、「ほぼ日手帳」の本革カバー。だいぶ汚れて・・・いや、味が出てきました。

中身は AfternoonTea のものに替えていますが、ほぼ日手帳のアクセサリーは色々と種類があって使い勝手が良く、「フォトアルバム」や「下敷き」など、今も継続して使っているものが多々あります。自分好みにカスタマイズして使えるのも、紙の手帳の魅力ですね!

来年も両方活用します

それぞれに良いところがある、紙の手帳とスケジュールアプリ。両方使って、上手に予定管理&育児日記、これからも続けていきたいと思います!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ぽりこさん

整理収納アドバイザー。小6女子と小3男子の二児の母。整理・収納・インテリアとお絵かきが趣味です。暮らしやすい家をめざして日々奮闘中!

ぽりこさんの記事一覧 v-right