こんにちは、第二子の保育園申請で見学に行ったり書類を書いたりであたふた中の「みや」です。

保育園は沢山あるし、どんどん新設されているのに、なぜ入りずらいんだろう。

…というボヤキはさておき。

過ごしやすい季節ではありますが、冬が近づいてきて、風邪やインフルエンザの話題が出てきましたね。

我が家では先週から風邪対策を始めたので紹介していきます!

イソジンクリアうがい薬(うがい薬)

長女のお友達のお家に行ったときに、洗面所に置いてあったこのうがい薬。

かなり慎重派の長女は見慣れない新しいものは嫌がるタイプ。

嫌がるかなと思っていましたが、お友達が貸してくれたので試しに使わせてみたら私もほしい!とのこと。
(きっとお友達が使っていて抵抗感なく使えたのかもしれません。)

外から帰ってきたときに我が家ではまず手洗いうがいを徹底しているので、うがいのコップにこのうがい薬を入れています。

4歳長女いわく、「ちょとスースーするけどもうお姉ちゃんだから使えるの!」らしいです。

私も使ってみると、たしかに少し清涼感はありますが、ミントほどではない感じのかすかな清涼感。(語彙力がなくてすみません。汗)


ベビーミスト(鼻洗浄用)

第二子妊娠中に酷い妊娠性鼻炎で副鼻腔炎を繰り返しまくった私。

産婦人科の先生にオススメされた鼻うがい「ハナクリーンS (ハンディタイプ鼻洗浄器)」を私自身はしていたのですが、子どもたちにもなにかいいのないかな~とAmazonで探すと1歳から使えるものがありました。

私が使っていた鼻うがい「ハナクリーンS」はお湯を入れて、「サーレS」という粉を入れて…とちょっと面倒なタイプ。

この「ニールメッド ベビーミスト 鼻洗浄 保湿 生理食塩水 スプレー 75ml」は準備なしでワンプッシュで鼻に入れるだけで、細かいミストが出て鼻の洗浄ができます。

正直、本当にスッキリした~!と感じるのは、「ハナクリーンS」の鼻うがいなんですが、手間、なおかつ1歳と4歳の娘たちには難しいので、今年はこの「ベビーミスト」を使いまくる予定です。

ちなみに、この「ベビーミスト」の成分は、生理食塩水なので1日に何度も使えるし、妊婦や授乳期の方でも安心して使えるみたいです。

さすがに、鼻に入れるものなので共有できず、オレンジのふせん箇所に名前を書いています。

メルシーポット(鼻水吸引)

持っている方も多いと思われる「メルシーポット」。

うちの長女はアデノイド肥大で、副鼻腔炎、中耳炎を繰り返し耳鼻科通いが多いタイプ。

少しでも鼻水が出てると、いびきもひどくなり、うまく眠れないようなのでこの「メルシーポット」で鼻水を吸いまくっています。

長女は3歳のときに手術でアデノイドを切除したので、鼻風邪はだいぶ減ったのですが、1歳になったばかりの次女が鼻水がしょっちゅう出るタイプでもう何度も中耳炎にかかっています。

なので、少しでも鼻水が出たらこのメルシーポットですぐ吸っています。

ちなみに、メルシーポットで吸う前に、ベビーミストで鼻を湿らせると奥に詰まっていた鼻水も気持ちよく取れます。

加湿器

空気が乾燥すると、喉がイガイガ…

乾燥していると、ウイルスが浮遊しやすくなり風邪を引きやすいらしいし、特に鼻がつまっているとどうしても口呼吸になってしまうので、少しでも喉のケアができればと思って使っています。

ちなみに、加湿器の隣は空気清浄機です。

インフルエンザの予防接種

子どもたちと私は10月にインフルエンザの予防接種1回目を済ませました。

今年のインフルエンザの予防接種は結構腫れました。
(これは個人差もあると思います。実際私と長女はすごく腫れましたが、次女は腫れなし。)

実は次女は昨日インフルエンザの2回目を打てたのですが、長女がかなりの勢いで嫌がり、12月に延期になりました。

先生がいうには、本当は2回推奨だけど、うちの娘の嫌がり方(泣き叫び方)がはんぱないので、とりあえず1回打てたし1回でもしょうがないと言ってくれました。

注射は痛いし、この間腫れたことを覚えていて嫌がるのも無理はないのですが、やはりかかったあとの脳炎などの重症化を防ぐためにも私はワクチンを受けさせてあげたいなと思っています。

ただ、長女はインフルエンザワクチンが本当に嫌すぎて数日夢でもうなされるレベル。
朝起きてからも予防接種のことを聞いてきて泣き叫ぶという状況なので、どうするか考え中です。

あいうべ体操

うちの長女は口呼吸ぎみなので、どうにか鼻呼吸にしたいなと思いAmazonを色々見ていると、面白そうな絵本が。
(Amazonヘビーユーザーです^^;)

「はないきおばけとくちいきおばけ」というタイトルで、鼻呼吸の大切さを教えてくれる絵本が!

帯にも風邪を引かなくなる本、と書いてありインフル発生78%減とあります。

実際、子どもたちに読むと4歳長女は鼻呼吸の大切さをなんとなく理解したかんじ。

あいうべ体操のシートも入っていて、一緒に4歳の長女も何回かやるようになりました。

1歳次女はべーだけなぜか一緒に笑いながらやってくれます。笑

大人の女性も、このあいうべ体操をすると小顔効果があるらしく、私も毎日やってます。

余談:マスクに慣れさせる

電車に乗るときや人混みに行くときはやっぱりマスクをしてほしので今年は4歳長女が好きな「アナと雪の女王」のマスクを買ってみました。

昨年まではアンパンマンやキティちゃんを買ったんですが、マスクを嫌がりすぐに外してしまいます。

今年は少しでも長くつけてほしいな~との願いから、小出しにマスクをつける練習をしていますがどうなることか、マスクに慣れるまではまだまだ時間がかかりそうです。

子供が体調を崩すとぐずったり、色々ときつくなります!

特に1歳になりたての次女は今月から託児室にたまに預けるようになったので、感染症におびえています。

ここまで我が家の家庭でできる対策を紹介してきましたが、他にもうちではこうしてるよ~!

などの風邪対策があればぜひ教えてもらえると嬉しいです(*^^*)

少しでも体調不良を減らせる工夫をして冬を快適に過ごしたいですね♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みやさん

在宅・ノマドワーカーで節約サイトの編集者。3歳、0歳の姉妹(育休中)がいます。これから節約情報や、毎日をいかに楽に楽しく生活できるか私なりの工夫を紹介していきますね。

みやさんの記事一覧 v-right