/ 2019.11.20

 来年の手帳ぞくぞくと出てきてますね。私は元々紙の手帳でスケジュール管理していたので毎年購入しているのですが、みなさんはどのようにされていますか?
 携帯アプリでのスケジュール管理はやる前から無理!とおじさんみたいな考えだったのですが、そうも言ってられない事情と使ってみたら結構使いやすかったのでご紹介します。

基本はアプリでスケジュールを共有

 先に書かせてもらった通り私は元々紙の手帳でスケジュール管理していたので、結婚してから自分の手帳とカレンダーで家族のスケジュールを共有していました。・・・しているつもりでした(泣)
 というのは夫が手帳を持つ習慣がなくカレンダーだけでは忘れてしまうのです。おかげで何回も予定を聞きなおされたり、大事は用事がある日に美容院予約してたり・・・なんてことが続いてよくケンカになったので、アプリを導入することになりました。

 使っているのはTime Treeです。画像のは引っ越す前で結構予定が立て込んでいたのですが、特に混乱もなく進められました!携帯アプリに入力しておくと予定を知らせてくれるので、予定以外にも忘れそうな特売日みたいなものはこちらに入力しています。買えなくて悔しい思いをしないので地味に助かってます。

手帳はマンスリーのみのタイプに落ち着く。それ以外はこだわりなし!笑

 歴代の手帳とっておいたのですが引越しでまとめて捨てたので、2016年のしかありませんでした。こだわりがないので一貫性はありません。2016年のような革のカバーが好みなのですが、同じものを買おうとするとどこを探してもなくて諦めて違うものを購入した次の年に同じものを見つけることがよくあります笑。

 元々はウィークリーがついていないと嫌だったのですが、出産後は同じことを2度書くのが面倒でマンスリーに切り替えました。詳細に書かなければいけない予定はそうそうないですし、仕事の予定は職場のPCで管理されていて自分の手帳に書き込む必要がなかったのも理由ですね。ウィークリーつきの手帳からノートサイズの大きめマンスリーを購入したのですが、持ち運びにくいのでB6サイズのマンスリーに落ち着きました。

 

 子どもの予定は時間と子どもの頭文字をつけて管理しています。子どもに関しては3人とも同じ保育園で予定がごちゃごちゃしないのですごーく助かってます。予防接種に関しては詳細を書かなくても持ち物等はわかるし、保育園行事に関しては詳細が書いてある紙を冷蔵庫に貼る方法が一番漏れがないので書きません。

 ゆるーく手帳をつけて開く頻度も少ないのになんで手帳持っているんだろうと思われるかもしれませんが、書いて予定を覚えるのとやることリストを書くために持っています!やることリストが結構頭から抜けることが多いんですよね・・・箇条書きにしてひとつひとつ潰していってます。

アプリは結構使いやすい!手帳はスケジュール管理というよりリストを書きなぐるためと予定を埋める楽しさを味わうために持っているのかも・・・

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
mikekoさん

小1、年中双子の母。理学療法士。 出産をきっかけに産前産後リハビリテーションを知り目下勉強中。
食費を削らない節約大好き。節税、ポイ活、つみたてNISAやってます。

mikekoさんの記事一覧 v-right