/ 2019.12.16

万能マスキングテープ!

雑貨のアレンジやデコレーション、整理整頓など様々な使い方でいま若い子からママたちまで大人気のマスキングテープ。最近は100円ショップなどでもカワイイ柄が並び、コレクションとしても注目を集めるほどですが、実はこのマスキングテープであの旗“が簡単に作れるって知っていましたか?

“あの旗”とは、ズバリお子さまランチのあの旗!最近見かけることは少なくなってきたように思いますが、たまに子どもが頼んだお子さまランチにあの旗が立っていると、大人も一緒に「おおー!」なんて喜んでしまうアレ。
いつもの食卓にも、これがあればなんだかオシャレでリッチに見えてしまう…そんな魔法の旗が誰でも簡単に作れてしまうんです!

材料はたったの3つ!

【用意するもの】
①爪楊枝
②マスキングテープ
③ハサミ

材料はとってもシンプル!マスキングテープも爪楊枝も100円ショップで揃っちゃいますね。ポイントとしては、マスキングテープは幅広のものを使うこと◎(今回使用したものは幅約3㎝のもの)
柄はお好みで数パターンあると楽しいですよ♪

作り方①爪楊枝をセットする

まず、マスキングテープを適当な長さに伸ばします。そして、爪楊枝を真っ直ぐ押し当ててくっつけます。ここが、旗の根本部分になります。

作り方②

爪楊枝を中心にしてマスキングテープを折り返し、左右を合わせながらくっつけていきます。このとき、爪楊枝から遠い方を先にくっつけ、位置を確認しながら徐々に爪楊枝に近づきながらくっつけていくと成功しやすいですよ!

くっつけるときに端っこがズレても大丈夫!マスキングテープは簡単に剥がすことができるので、何度でもやり直せて細かい作業が苦手なママでも安心♪

作り方③ハサミで切って形を整える

しっかり貼れたら、余分なところをハサミで切ります。
全体のバランスを取るのが難しい…という方は、最初にマスキングテープを伸ばすとき少し長めにしておいて、最後の工程でちょうど良い長さに切って調整してしまえばいいと思います!

アレンジ編〜2種類MIXでオシャレ度UP〜

このためにわざわざ幅の広いマスキングテープを買い足すのもなぁ…というママへ!一般的なサイズの細いマスキングテープでも、もちろん可愛く作れます。
このタイプのマスキングテープはだいたい幅約1.5㎝のものなので、同じ手順を2回繰り返せば幅広のもので作ったように見えますし、あえて違う柄のマスキングテープを組み合わせれば、なんだかオシャレに♪
コツは、2回目に貼るとき上のマスキングテープに少しかぶせて貼っていくこと。これだけで、オリジナルの旗が作れちゃいますよ!

しかも、手前の江ノ電の柄のもののように、1つに色んな絵が描かれているタイプのマスキングテープを使えば、好きな柄のところを選んで張り合わせることで1つのテープでも何パターンもの旗を作ることができます。

パーティーで大活躍!イベント柄で応用も◎

一年を通してマスキングテープもイベントごとの柄がたくさん出てくるので、それらを選んで作ればホームパーティーにも大活躍♪
子どもたちも盛り上がってくれること間違いなしです!
その他、少し小さめに作ってお弁当のピックにしたりと、日常でもどんどん活用できるのでぜひみなさん作ってみてください。

ささっと出来ちゃう飾り付け♪お子さんと一緒に作るのもあり!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
わたなべさとみさん

2児の母であり、転勤族のヨメ。息子は1歳にして立派な子鉄(鉄道好きの子ども)となり、一緒に各地へお出かけしています。 日課は育児マンガを読むこと。

わたなべさとみさんの記事一覧 v-right