/ 2019.12.26

年中さんの“ラン活”は年内から始まっている!?

こんにちは!双子ママのゆっきーです。

巷では早くも年中さんたちの“ラン活”が始まったようで、某有名人ママのブログでも「子どもとランドセルを見に行きました♪」という記事が!

そこで、来年2020年4月に小学校入学を迎えるわが家の娘たちのランドセル探しの旅を振り返って、私なりに感じた攻略ポイントをご紹介したいと思います。

始まりはちょうど去年の年末でしたが、早めのスタートが功を奏してお気に入りのランドセルを無事(しかもお得に)手に入れることができました!
これからラン活を始める年中さんたちの参考にしていただけたら嬉しいです。

お店巡りは閑散期の今がチャンス!

「来年の事を言えば鬼が笑う」…なんていいますが、ことランドセル探しに関しては例外。
再来年2021年の入学なんてだいぶ先の話…かと思いきや、各ランドセルメーカーでは既に2021年入学用カタログの請求受付が始まっています。

一方で、店頭では2020年入学用のランドセル販売がほぼ終わりを迎えて閑散期に。
1月末頃からは2021年入学用の新作ランドセルが並び始めるのですが、それまでの間が狙い時!
閑散期だからこそ、店員さんに特徴を聞き放題。気になるランドセルを背負い放題。じっくりゆっくりランドセルを比較することができます。

店員さん曰く、新作が出揃った週末には、親子のみならずスポンサーである祖父母も付き添う家族が多く、店内は大混雑になるそう。
お目当てのランドセルを手に取ることすら困難になるかも!?
そうなる前に、各メーカーや工房の特徴を掴んである程度候補を絞り込んでおくのが◎です。

メリットは空いているだけじゃない!

「でも、今展示されているのは売れ残りばかりでしょ?」
と思われるでしょう。
確かに売れ残りのモデルが多いですが、それでも各メーカーの商品特徴や価格、使い勝手、背負い心地、質感等はしっかりとわかります。(お子さんの好みの色は無いかもしれませんが…)
良くも悪くも、カタログだけではわからなかった部分が見えてきますよ。

そして何より、子どもたちのテンションが上がります笑。

また、長くお付き合いする鞄なので、店員さんの雰囲気を感じたり、アフターフォローについて尋ねておくのも重要なポイントです。

さらに私たち家族は実際に、
「実は、2020年モデルから○○機能が付きます!」
「新モデル発売直後は早割で通常よりお安くできます!」
など、店員さんからこっそりとオトク情報をゲットすることができました。

また、子どもが背負った姿の写真を撮っておいて、じぃじ、ばぁばにも見せてあげましょう!特に初孫でスポンサーになってもらう場合には、価格イメージや、いつから販売開始かをそれとなく伝えておくこともお忘れなく。
年末年始の帰省の時に話ができると一番スムーズですね!

納得がいく、運命のランドセルの条件は?

親も子も、それぞれの好みや譲れないポイントがあるはず。
そこで折り合いが付かず、なかなか決まらない…という親子もいらっしゃるようです。

さらに、いろいろなランドセルを見続けていると、すっかり目移りしてしまうので、この機能はマスト!こんな感じのイメージ。という選定の軸となるチェックリストを作って、その中からお子さんの好みのものを自分で選んでもらうとスムーズかもしれません。

わが家の場合は、ランドセル専門店でのフィッティングを経て、
●2人同じモデルの色違い(紫と赤が好き)
●立ち上がり背カン
●持ち手付き
●A4フラットファイル対応
●牛革
●価格が高すぎない
という条件からググッと絞られ、村瀬鞄行さんの「レザーボルカプレミアム」のアメジストとボルドーを早割で購入しました。

わが子たちが実際にランドセルを背負って通学し始めるのはまだ少し先ですが、お気に入りのランドセルと一緒に
「カッコイイ一年生になる!」
と、今からやる気満々です。

これからスタートする年中の皆さんも、愛着の持てる素敵なランドセルと出合えますように!

選ぶ時からが、思い出の始まり。運命のランドセルと出合えますように!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ゆっきーさん

6歳(小1)の双子女子を育てながら働く、神奈川在住のワーキングマザー。お出掛け&美味しいもの好きで、野菜ソムリエの資格も取得。“楽しい!美味しい!オトク!”を共有しましょう!

ゆっきーさんの記事一覧 v-right