
2019.12.31 / 2020.01.02
毛玉だらけの残念な衣類達
みなさん、新しいお洋服を着るときは気持ちがワクワクしますよね!
私も今年、気に入ったデザインのニットを購入し、嬉しくてたくさん着ていました。
しかし、購入してから1ヶ月ほどするといつの間にか「アレ」が....
そう、毛玉!!
襟元、袖口、抱っこ紐で擦れる部分にたくさん毛玉が出来てしまいました!泣
お気に入りのニットも毛玉があると途端に「残念なお洋服」に...。
とても野暮ったく見えます。
そこで、今年の冬も私が長年愛用しているアイテムが大活躍します!
くるくる毛玉取り
ダイソーで販売されている「くるくる毛玉取り」です!
こちらの商品、毎年冬頃に大量に陳列されているのでかなりのヒット商品だと思います。
記憶する限りでは私が学生のころかあって、初めて使った時は「本当にこれが100円商品なのか!!」と驚きました。
カラーは店頭で見かけた時、ピンクの他にブルーとイエローがありました!
電池をセット
別売りの単三電池を2本セットして準備完了!
毛玉が目立つネイビーのニット
今回は、この毛玉が目立つネイビーのニットでどれくらい毛玉が取れるのか試したいと思います。
見てのとおり、袖口がかなり残念なことに...
それではお手入れをします!
カバーを取るとこのような蜂の巣のような面が...!!押すとペコペコと凹んでしまいます。
本体にも注意書きがあるのですが、強く押し付けるのは厳禁です!
大切な衣類に穴が空いてしまう可能も...。
私はいつも、自分の顔を洗顔する時のイメージで優しく、ソフトタッチでくるくると毛玉を取っていきます。
くるくるすること3分。どれくらい毛玉は取れたのでしょうか??
ごっそり!!
ニット1着でこれだけ毛玉がとれました!今回は、全体の毛玉を取ったのですが、忙しい時は袖口と襟元の毛玉を取るだけで随分印象が変わります!!
毛玉取り器のサイズも小さいので気がついた時、さっと取り出してちょこっとお手入れが出来ます
私はいつもテレビを見ながら毛玉取り。ごっそり毛玉がとれるので楽しくなります。
写真でも毛玉が取れたのが分かりますね♪
ニットもまたしばらくワクワクした気持ちで着れそうです!
※モヘヤ・アンゴラ・カシミヤ等の毛の長い製品、模様編みのセーター、高級品には使用しないで下さいと記載がありました。
どこからが高級品かは自己判断でお願いします!
アンゴラってなんの毛かな?って調べたらウサギさんの毛なんですね!
我が家のお洋服は高級な衣類はなく、今までに穴が空いたことはないので普通に使用していれば大丈夫だと思います!
持ってない人はダイソーへ!!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
まかろんさん 鋼のメンタルを持つ保育士ママ
-
-
お転婆な娘(4歳)のほほん癒し系の息子(0歳)2児のミドサーママです。現在育休中。妊娠中に、大好きなお酒が飲めない悔しさから猛勉強し、ウイスキー検定2級に合格!HUNTER×HUNTERとキングダムの魅力に今頃気付きました。