/ 2020.01.21

味噌作りは最高の食育なんです!

寒い冬、公園で思いっきり子どもと遊びたいけど寒すぎる!お天気が悪い日も多い...。

そんな冬におすすめするのが、「親子で味噌作り」

材料は大豆、塩、米麹の3つ。

「味噌作り」は食育に最高におすすめなんです!まあるい大豆がどんな過程でどのように変化するのか?実際に食材と触れることで、質感、香りなどを体感。

工程は簡単だけれど、やりがいがあるので小さい子どもでも挑戦しやすい。完成したときの達成感と味噌への愛着。仕込んだ味噌がどのように熟成され、変化するのか?

それぞれ子ども達の反応が違ったり、毎年仕込めば毎年の反応が違い、成長を感じられたりするんです。

親子で楽しみながらおいしい味噌作りにレッツチャレンジ!

前日準備

まずは材料!

「大豆」「塩」「米麹」

どこのどんな種類のものを使うのかによって、また違った味噌になります。毎年違うものを使って味の変化を楽しむのもいいですよね!

今年は「富澤商店の大豆(北海道産とよまさり)」、「ゲランドの塩」、「おいしい村(減農薬で作ったお米の米麹)」こちらを使わせていただきました。

去年の仕込んだ味噌は5人家族、おすそ分けもして、冬前に完食!今年は多めに仕込みました。

~材料~
大豆・・・・・・2kg
塩・・・・・・・・1kg
米麹・・・・・・2kg

※試しに作りたい方や気軽に作りたい方はこちらの4分の1量をおすすめします。

味噌作りは2日かけて作ります。

前日準備

1.大豆を3~5回くらいよく洗う。
大豆はきれいに見えても汚れはあるので、しっかりときれいな水で洗って下さい。

2.大豆の3倍の水につける。
大豆はかなり水を吸収します。大きめのボールなどに大豆を入れ、たっぷりの水を入れて下さい。

3.そのまま16時間~18時間じっくり水を大豆に吸収してもらいます。

※お米研ぎができるお子さんなら一緒にできるので、大豆の固さや大きさを話しながら作業するのもいいですね。

作り方~大豆を煮る~

作り方

前日に水を吸収した大豆はふっくらとしています。
水を取り替えて弱火でじっくり3時間ほど煮る。
指で潰れるくらいの固さになったらOK!

※固かった大豆が柔らかくなり、とってもいい香り~ そのまま食べてみて感想を言い合うのもいいですね。

作り方~大豆を潰す~

まだ少し大豆が温かいうちにフードプロセッサーやフードチョッパーで潰す。

多少潰し残りがあっても、それも味◎
市販のお味噌では絶対に味わえない味噌になりますね!

※フードチョッパー、フードプロセッサーを子どもが作業する場合はかならずそばで見守ってあげてください。

作り方~米麹と塩を混ぜ、大豆も混ぜる~

量が少ない場合はボールなどに入れて出来ますが、この分量の場合、量が多いのでテーブルで作業しました。

テーブルはよく拭き、アルコール除菌をして、その上にしっかりと大きめのラップを敷きました。
さらに上からアルコールを吹きかけます。

塩と米麹をしっかりと混ぜ合わせ、なるべく均等になるようにします。

その中に潰した大豆も一緒に混ぜ合わせます。

※米麹の香り、大豆の香りがとっても心地いいです。この作業は泥んこ遊びが好きな子ども、粘土遊びが好きな子どもは絶対好きなはず!

作り方~まとめて詰める~

全体的に混ざったら味噌玉を作っていきます。

わが家では、この作業が1番盛り上がります!色々な形にしてみたり、どれだけきれいにまとめられるか?とか。

私はハンバーグ店で勤務経験があるので、『ハンバーグの空気を抜く作業みたい~』と思い、味噌作りに一役買ってます。

それぞれ作った味噌玉は、きれいに洗って乾かし、アルコール除菌をした容器に叩きつけるように入れていきます。透明な容器だと見えるので、空気が入っていないかわかりやすいです。

作り方~保存~

容器の周りをアルコール除菌し、しっかりと味噌が付いていない状態にします。
(カビ防止対策)

味噌全体にラップなどで密着させ、上に重石を乗せます。

わが家ではあまり使わない小皿が大活躍!袋に入れた塩でもOK。直射日光が当たらず、高温になりすぎない風通しの良い所が保存場所にはベスト。

仕込んで約3カ月後に天地返し(全体を混ぜる)をすると味が均等になります。

約10ヶ月~1年で完成!

市販では味わえない美味しい味噌がおうちで楽しめますよ。大豆の変化、味噌の熟成していく様子。完成した味噌で作った料理。今年から味噌作りを子どもたちと毎年の恒例行事にしてみては?

子どもたちもママもうれしい!最高の食育!!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
aacoさん

高校生、中学生、年長男子を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。人生2回目のマイホーム購入しました!

aacoさんの記事一覧 v-right