/ 2020.04.09

長女ちゃんごめんよ…!

子どもの習い事はどのように決めてますか?スイミング、英語、ピアノ、バレエ…人気の習い事はこんな感じでしょうか。

今回は、わが家の長女の習い事事情(現在7歳 小学1年生です)について紹介したいと思います。第一子だったこともあり、親が張り切って空回りしてしまった失敗談です。

長女には親のエゴで本当に申し訳ないことをしたと思っています。

ファースト習い事(0歳〜3歳)

0歳から始めたのは、友達に誘われて始めたリトミックです。これは親も一緒にできる習い事。

0歳は月謝3000円程度。年齢が上がることに月謝もUPします。長女は3歳まで通いました。

教室は都内では珍しいグランドピアノを使ったリトミックで、生音を聴かせて絶対音感を身に付けたいなと思い通わせることにしました。

■よかったこと
1、年に1度ホールを貸し切って発表会があったため、小さいうちから人前で何かをするのには慣れた模様。保育園の発表会でもしっかりと発表ができるようになりました。

2、音楽好きに!
今でも音楽や歌やダンスは好きで、きっと小さいうちから音楽にふれていたからなのかなと思っています。

3、親子のスキンシップ
0歳から始めたので、娘とのスキンシップはたくさんとれた習い事だったと思います。

■大変だったこと
1、自宅から少し離れた場所だったので通うのが少し大変でした。

2、発表会参加費は月謝とは別に少し高め。

3、発表会に必要な衣装などは親手作り。不器用な私には大変!

0歳から4歳になる前まで通いましたが 通うのが大変になったことや年齢を重ねて他のことに興味が出てきたこともあり、やめることにしました。それでも音楽にふれて親子共々楽しむことができた習い事だったと思います。

習い事2:親のエゴ。失敗した習い事。(4歳〜)

ボルダリング。1回2000円くらい。近所にできたので ノリで会員に。

運動嫌いな長女ちゃんが唯一、一瞬ハマった運動系の習い事で最初はいい運動になるし 良かったなーと思っていたのですが…。

■失敗談
続けて通ったものの、もともと運動嫌いな長女ちゃん。すぐ飽きてしまい、更にルールに従って登らなきゃならないボルダリングを面倒に思えてきてしまったようです。

それでも親的には続けて欲しかったのですが、最終、上から落ちて 登ること自体怖くなってしまいました…。そこからは「行きたくない!」の一点張り。結局1カ月ほどで退会しました。

習い事3:親のエゴ。失敗した習い事、続く。(4歳〜6歳)

仲良しの年上のママ友に勧められて珍しいかも!ってミーハー心で私が無理やり決めた「LEGO教室」4歳から6歳まで通いました。

これは 理数系な子ならすごく楽しい習い事だと思います。将来的にはプログラミングも学べる知育も兼ね備える楽しい習い事です。

でも、向き不向きがすごくわかりやすく出る習い事でした。

■失敗談
長女は最初から苦手なジャンルだったか 徐々に難しくなる内容に通いたくない!行きたくないって毎週言われるようになりました。

続けることに意味があると私は半ば強制的に通わせ、後半はずっと半べそ状態。電車で20分くらいかかる場所だったので通うのも大変でした。

さらに月謝と教材費がまぁまぁお高め。月14000円ほど。また、毎年クラスに上がる毎に教材費が約2万ほどかかります。

クラスには男の子が多く、女の子はクラスに1.2人。長女にとっては お友達もできず、楽しい空間ではなかった模様。

今では教材で購入したLEGOブロックにさえ見向きもせず、LEGO自体に苦手意識が埋め込まれてしまった!!

…完全にこれは私の責任ですね。大反省!!本当に申し訳ないことをしました。泣くほど嫌がる習い事に通わせるなんて、実力も伸びるはずなく。

この失敗談から次からは本当に本人がやりたいって思うこと、楽しんで通える習い事をやらせてあげようと決めました。

そして、最終的に行き着いた習い事その1(5歳〜)

近所のママ友に誘われた5歳から始めた「硬筆・習字」月5000円。

■よかったこと
1、近所だったため通うのは問題なく、お友達と通っているため良きライバルができて楽しんで通えてます。

2、何より文字を書くことを好きになり、字も小さいうちから変な癖がつかず綺麗に書けてます。

続いている習い事その2(5歳〜)

地元のアトリエです。絵を描いたり、料理をしたり、裁縫や工作もあります。年に1度 子ども展覧会もあります。月1度 月謝は9000円とアトリエにしては破格!

■よかったこと
1、地域密着型の習い事で春や秋にある地域のお祭りにアトリエのお友達と一緒に参加して商品を製作したり、運営側として楽しんでいます。地元にもお友達が増えました。

2、絵を描くことや製作作業が好きな長女。彼女には毎週楽しみの時間になっています。

3、通える距離
今は平日の15:00〜18:00 までなので、長女は学童から一人で通えています。

習い事その3(5歳〜)

タブレット学習は自宅でしています。

毎月更新される問題(英語、国語、算数)と毎日「今日のミッション」というお題があり、それをクリアするのに長女は楽しんでやっています。突然休校になったこんな時期にもやっていて良かったと思いました。

結果…!

通うのが大変ではなく、何より子どもの興味ある習い事が1番です。体験には絶対参加させて、本人の意思を聞いてあげてください。

次女ちゃんはもうすぐ4歳。そろそろ習い事を…と思っています。長女と同じアトリエか、ジャズダンスにも興味があるみたいです(笑)。本人の意思を尊重して決めたいと思っています。

子どもも親も無理なく笑顔で!習い事の基本だな!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
sunnyさん

都内在住9歳と5歳girlsのワーママ。 雑、ズボラ、不器用ながらにゆるく母さんやってます。 ファッション、アウトドア、お酒も好き(すぐ酔う) 忙しい日々の中で ほっと一息つける情報や人生楽しむ術など発信していきます。

sunnyさんの記事一覧 v-right