/ 2020.04.09

*祝*

復職される皆さま、少し早いですがご入園&復職おめでとうございます。

新型コロナでこのような状況下では不安ですが、日常が取り戻されることを願う日々です。

現在3児ママの私ですが、まずは第一子復職時(長男生後9カ月・0歳児クラス入園)に大変だったことベスト3をお送りしたいと思います。

1.洗濯〜布おむつ&黒カビとの戦い

近くの公立園へ入園しました。布おむつが基本だったため、汚れた大量の布オムツを持ち帰りです。帰宅したらすぐバケツにアルカリウォッシュなどを入れ漬け置きし、ざっと汚れを落としてから洗濯機へ。

お食事エプロン+口拭きタオルも、朝おやつ・給食・昼おやつの3セット。園からの指示でタオル地のようなエプロンを用意していた為、口拭きタオルと共に油断するとすぐに黒カビが…。(ぎゃー!)

その他の着替えも毎日大量発生するため、とにかく洗濯に追われてました。

2.パパへの苛立ち

当時のパパは出勤も早く帰宅も深夜の勤務で、休みも土日に限らずまばら。しかもその休みすら、出勤したり、電話対応したりと仕事に追われていました。

となると当然、園への送迎=ママ、子どもの体調不良対応=ママ、参観・懇談・保護者会活動=ママ…といわゆるママのワンオペ育児です。

パパと保育園(を含む子育て全般)の関わりがあまりにも薄く、情報共有しようにも話が通じ辛い状態に私はイライライライライライラ…

この気持ちの行き場のなさがストレスになり、しんどかったです。

3.ママの体調不良

意外と家族や友達(学生時代からの)の身近なところに、ワーママがいなかった私。ママ友も今に比べるとかなり少なく、働きながら子育てすることを共有できる環境があまりありませんでした。

だからという訳ではないですが、手の抜きどころがイマイチわからず、いろんなことをできるだけ丁寧にやるよう心掛けていました。第一子だったので余計ですね。

それ自体は悪くないけれど、やっぱり自分にかかる負担は大きくなってしまい、半年ほどで体調不良に陥りました。(謎の胃痛に悩まされる)

身体がしんどい中での子育ては、その喜びすら味わえなくなることに気付きました。

改善策

1.洗濯は今でも山のようにありますが、パパの業務にシフトしました。タイマーセットで夜中に洗濯し、朝に洗い上がっている状態に。干すのも取り込むのも基本パパです。

ただし畳むのは基本私。取り込まれた洗濯物マウンテンを特別視せず、放置する寛容な心を持つことにしました(笑)。

2.園生活の話を積極的にしたり、病院受診も朝イチならいける時はパパに行ってもらうようするなど、育児シェアを心がけてみました。

パパが転職して生活リズムが変わったことも大きいですが、やはり積極的に関わってもらうことで子育てにおいて共感したり任せたりできる部分が増え、パパへの苛立ちが減りました。(まだあるんかい!笑)パパに任せるのが心配で、なかなか積極的に頼んでいなかった自分にも反省です。

3.体調を崩したことで、生活や意識を変えようと決心できました。その1番大きなポイントは、子どもと一緒に寝ること!

それまでは子ども寝かせてから、自分の夕食を食べたり入浴していたので、就寝がかなり遅くなっていました。その上、やっとのことで寝かしつけたと思っても、すぐ泣いてしまいご飯や家事の中断も多々あり…。

十分な睡眠のおかげで、みるみる体調は良くなっていきました!!睡眠の偉大さを知りました。笑

ただし、子どもと一緒に寝るとなると自分の時間は激減!ゆっくりご飯食べたりお風呂入ったり、もはやドラマ視聴なんてほぼできていません…。

慣れるまでが踏ん張りどころ!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ひーさん

海外に携わるサービス業で時短勤務中。 夫と子ども3人(長男8歳、次男5歳、長女2歳)の5人暮らし@関西。 直近の夢は、沖縄旅行!出来たら宮古島希望で♪

ひーさんの記事一覧 v-right