東京駅から新幹線で1時間半〜2時間ほどで着く新潟。関東にも近いので、新潟出身の関東在住の方は多い気がします。
新潟出身と言うと、よく聞かれる質問が2つあります(私だけかな?)。

新潟出身の方は「あるある〜」って思いながら、他の県の出身の方は「新潟ってそうなんだ」って思いながら読んで頂けたら、うれしいです。

「ウィンタースポーツ好き?」

新潟出身って話したら、この質問よく言われます。もちろん上手な人もたくさんいますが、私は下手くそです。なので嫌いです(笑)。

私が暮らしていた地区は、冬になると小学校では体育の授業にスキーがあり、中学校になるとスキー場に行きます。
もう本当に苦痛で苦痛で仕方なかったです(笑)。なのでもう15年以上、スキーもスノボもやってない新潟県人です。

ですが雪国なので、冬のオリンピックでは新潟出身の選手がたくさんいますよね!新潟出身としてとてもうれしく思います!

ただ、私みたいなウィンタースポーツ嫌いな人も一定数います(笑)。

「あれ?意外となまりないんだね」

新潟は雪国だからか?なまりがあるイメージみたいですね。でも正直、そんなになまりはないかな?と私は思います。

ただ方言はあって、いつも使っていた方言が、標準語だったと思い込んでいたって事は、何回かあります(笑)。

「そろっと帰ろうか」この意味わかりますか?

そろそろって意味です。標準語なら「そろそろ帰ろうか」って使うと思います。私はこの「そろっと」は標準語だと思って関東に来ても使っていました(笑)。

関東の友達に「そろっと帰ろうか」って話したとき、友達は「え?スロット?スロットって何?」と言われ、初めて「そろっと」が方言だと知りました。

「あ!携帯おった!」これは普通に考えたら、携帯を折ったと思いますよね。けれど落ちたってことを「おった」と方言でいいますが、これも私は標準語だと思ってました。

友達に「携帯おっちゃった」って話したら「えー?携帯折ったの?大丈夫?」とビックリされ、携帯が落ちることなんて、そんな珍しくなくない?と思ったら友達は折ったと思ったそう(笑)。そりゃそうだ。

おまけ「のりずあえって何?」

これは新潟だけではなのですが…。関東出身の友達は知りませんでした。

のりずあえは、小中の給食で食べていたメニューです。のりずあえが出ると、喜んでいた人が多かった記憶があります。

茹でたほうれん草と海苔とツナを、醤油と酢で味付けする簡単メニュー。これ、すごくおいしいんです。緑の野菜が嫌いな娘も食べてくれます。

私はカレーとか肉じゃがくらいの、誰もが知ってるレシピだと思ってました(笑)。関東の友達が知らなくて、私はビックリして地元の友達に話したら、地元の友達は給食メニューだと知っていました。

のりずあえ 給食とGoogleで検索したら、他の県も出て来ましたが、圧倒的に新潟県の給食メニューが出てきました。

簡単に作れて、とてもおいしいのでわが家では定番メニューです。

昔は大嫌いだった新潟

都会に憧れていた学生時代のときは、田舎の地元が大嫌いで、早く東京に行きたい!と思っていましたが、地元を離れて10年ほど経ち、離れると新潟の良さがわかってきたかな?って思います。

帰省し、関東に帰るときの新幹線は中はいつも寂しい気持ちになります。これは地方出身の方のあるあるかな?

新潟は米も酒もおいしくて、花火は本当に感動しますよ!新潟出身であることを今は誇りに思っています。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
Cさん

年中女の子の母です。
娘は絵本が大好きで、毎日1時間以上読み聞かせしています。
母は大好きなスキンケアで、ストレス発散。

Cさんの記事一覧 v-right