/ 2021.01.07

クリスマスと言えば!

毎日おつかれさまです。三姉妹育児を保育園、学童に任せっぱなしのワーママです。
いよいよクリスマス。
我が家のクリスマスの準備といえば、
サンタの手紙と、トナカイのエサ選びです!

サンタの手紙。

これはよくある恒例の、プレゼントの希望を書いたてがみ。

三姉妹に自由に手紙を書かせたら、綺麗にサインをすること!と言って、特別なペンを渡してます。
特別な、というのは本当になんでも良くて、ボールペンとか、赤のペンとか、普段子どもが使わないペンとかで、親が【特別なペン】とさえいえば、こどもは大体喜びます。
うちは昔はボールペンを渡していたものの、いまは日常で自由にボールペンを使うので特別感がなく、今年は万年筆にしてサインさせました。
これはクリスマスツリーの前に起きます。

トナカイのエサをツリーに置く!

これはこどもが生まれたとき、職場の人に教えてもらって以来、やっているイベント。

クリスマスの夜、サンタがプレゼントを持ってきて手紙を読んでる間、トナカイさんも休憩できるよう食べ物を置こうね。
と言って、クリスマスの寝る前に、こどもと一緒にツリーにエサを置いてます。

エサというのはなんでも良くて、バナナとかクッキーを1つ、とか。

翌朝こどもが起きたら、びっくり。
プレゼントが置いてあり、トナカイのエサもちゃんとなくなっている!(バナナの皮とか、お菓子の袋とか、たべかけのカスをお皿に戻す)

キャー!きたんだね!
というやりとりをこどもと分かち合うためのイベント。

エサ選び。

最初は、カスが出やすいクッキーとかバナナを置いていたのですが、
そのうちだんだん、トナカイはバナナは食べない!と言い出し、人参に。。
人参のたべかす、、難しい。笑

結局、人参はきっと食べ飽きてるから、珍しいものがいいよ?
とアドバイスし、以来、こどもたちは自分のおやつを1つ選んでトナカイ用の食べ物にあげています。

自分で考えて、自分でお皿も食べ物も選んでおく、というのがクリスマスらしいイベントで、毎年あれこれ変わるから、親としてもやってよかったなあと思う試みです。

ちなみに翌日でもいい。

ちなみに、イベントそっちのけで仕事優先の我が家。クリスマス当日にクリスマスパーティーをやらないことも多々あり。

そんなときは、
サンタさんはね、こどもたちの喜ぶ顔が見たいから、プレゼント渡した次の日はこっそり見に来るんだよ!
と。言って、クリスマス翌日に、手紙とトナカイのエサを置いたりした年もありました。

なんでもあり!

こどもと一緒にたのしむ。

仕事で全然こどもに構ってあげられてない分、反省も込めて拙い想い出として毎年やっています。

みんなに聞いたら、やってるご家庭と知らないご家庭があったので、もし興味があったらぜひ!

トナカイのエサ探しもクリスマス恒例に!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
へべれけさん

9歳、7歳、4歳の三姉妹育児をしている医療系ワーママです。医療。しごと。卵アレルギー治療。家庭学習。小学生と保育園生にぎゅうぎゅうに挟まれながらも日々戦いで頑張ってます!

へべれけさんの記事一覧 v-right