/ 2021.02.12

みんなは知育グッズ買ってる?

こんにちは、りいです。知育に取り組みたいけれど、毎日あっという間にすぎてなかなか『知育』というものにフォーカスできていないといった人多いのではないでしょうか。

私も日々「あれやりたい!」「これやりたい!」と思っていても、なかなか時間が取れないことが多く先延ばししちゃうことがほとんどです。

特に平日は朝が出勤&登園準備に追われ、夜は夕飯&寝る時間に追われ子どもとゆったりできる時間ってほんの少ししかない!!

一緒にのんびりできる時間もないのに知育なんて…と思っている人にオススメしたい子どもが1人でも親子で一緒でも楽しめるシンプルな仕組みの知育おもちゃを紹介していきます。

1.思わずあの歌を口ずさんでしまうセリアの『ブロックタワーボール』

まず一つ目はみんな大好きセリアで販売している『ブロックタワーボール』。ピタゴラスイッチ風のおもちゃはいろいろと販売されていますが、だいたい5000円~1万円程度はしますよね。

その金額だとなかなか買うことに躊躇する人も多いはず。私自身もあの将棋の藤井聡太さんが幼少期にやっていたキュボロを買うか悩んでいたときに発見し、こちらのブロックを購入しました。まずはお試しで遊びたいといった人にはこちらがとってもオススメです!

このおもちゃのオススメの点
・接続部分がキツキツじゃないので、着脱はこどもの力でも問題なし
・2種類販売していて、坂やカーブなどいろいろなパーツがある
・色がはっきりとしているから色遊びにもつかえる
・パーツが軽い

軽くてパーツ同士を着脱しやすいから子ども一人でも楽々遊べます!どんどん子どもが自分の世界を展開していって、集中して遊んでくれるので1人遊びにもピッタリです。もちろん親子で協力したり、時には競い合ってつくるのも面白いですよ。

気になる点
・接続部分がキツキツじゃないので、バランスが悪いと一気に崩れる
・パーツが紛失しがち(笑)

それくらいかな?娘はゴジラばりに壊すところも楽しんでいるので、今のところ問題はありません。(母はこの前超大作が崩れて泣きました笑)

ちなみにわが家ではこちらを4つ購入して、B4のケースに収納しています(全部で500円!!!)。収納でお悩みの人はよろしかったら参考になればうれしいです。

注意したいこととしては、ビー玉が付属されているので、小さな子どもやおもちゃを口にいれてしまう癖がついている場合は別でビー玉を保管してくださいね。

2.テトリス好きにはたまらないシルエット『脳ブロック』

「永久に遊べるパズル」とパッケージに書かれている通り、本当に永久に遊べます。価格は700~1000円ほどです。

こちらのパズルは難易度がいくつか振り分けられているのですが、難易度1のものでも1つのパズルで700通り以上もの入れ方があるとのこと!付属の説明書には予め3通りの答えが載っているので、お片付けはきちんとできるので安心ですよ。

オススメな点
・コンパクトだから収納も持ち運びも困らない
・遊ぶ場所を選ばない
・大人の脳もしっかり柔らかくしてくれる難易度で、大人も飽きずにできる
・色がグラデーションでキレイ
・幼少期~大人まで長く遊べる

わが家ではキャラクターパズル→ジグゾーパズル→この脳ブロックパズルと段階を経て挑戦したところ、5通りほどは楽々発見していました。いつものパズル遊びがマンネリ化してきたら、こちらに挑戦してみるといいかも!

そして、このビジュアルがとってもかわいい!テーブルの上に散乱していても、なんだかオシャレにみえてくるので『片づけ!!!!』と怒ることは減った気がします(笑)。

ちなみにパズルとして遊ぶのに飽きたときは、パーツを重ねてブロックとしても遊ぶことも可能です。

気になる点
・とにかく新しい入れ方を見つけるのが難しい(そこがいいんだけど…)
・パーツを紛失できない

全ての入れ方を発見することは難しいですが、1つ1つ入れ方を発見していく達成感が得られてとても気持ちいいです!

ただ小さな子どもが遊ぶ場合は口に入れないか注意しておく必要があったり、パーツを踏んだらめちゃくちゃ痛いので管理だけは気を付ける必要アリです。

3.磁力でくっつけるのも楽々『マグネットブロック』

こちらは娘が2歳のときにブロックタイプのおもちゃとして初めて購入しました。価格は2000~3000円ほどです。

オススメな点
・磁石で勝手にくっつくので、力がいらない
・カラフルで色の組み合わせが斬新
・形が△□〇のほかにも半円とか六角形などさまざま
・磁力が強力なので高さのあるものも簡単に作れる

磁力で簡単にくっつけられるので力の強さも必要なく、子どもだけで簡単に遊べます。そしてとにかくブロックの色がカラフルがかわいくて、モノをつくるのが楽しいです。

ブロック遊びだけではなくて、小さな人形のお家をつくってごっこ遊びもバッチリ!
磁石でくっつけてまとめて収納できるので、こどもでもお片付けが簡単できれいにできるのもオススメしたいポイントになります。

気になる点
・磁力が強い分、2歳くらいだとブロック同士をはがすのが大変
・これで叩かれると地味に痛い

ブロック自体は軽いんですけど、叩かれると地味に痛いので、気を付けて下さい。娘は丸いブロックをメリケンサックのように持って、手を振り回していました(笑)。

知育おもちゃを遊んで刺激を受けよう!

今回は忙しくてなかなかゆっくり時間を取れないといった人におすすめの知育おもちゃを3つ紹介しましたが、全て1人でも親子でも楽しめるものかなと思います。

知育って言葉だけみるととても難しい印象を受けるけれど、要は子どもに刺激を与えて発見するきっかけを作ることが大切なのではないのかと私は思います。

だから初めてのおもちゃで遊ぶことで新たな刺激を受けるし、いつも親子でやっていたのを1人で挑戦するといったように変化をつくるだけでもいつもと違う箇所に刺激を受けるのではないのかなと思います。

毎日大人も子どももやることがたくさんだと思いますが、知育おもちゃで遊ぶことをとおして親子の時間や1人の時間をつくってたくさんの刺激や思い出を作っていきたいです。

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
りいさん

3歳の娘と夫と3人暮らし。1200グラム台で生まれた娘も今では10倍に成長!好きなことに挑戦ってことからWワーク始めました。日々のこと、妊娠・出産のこと、食育などなど…ちょっとお茶しながらお話ししているような空間にしたいですっ。

りいさんの記事一覧 v-right