/ 2021.04.24

平日は会社員、パラレルキャリアでぎゅってブロガー/ワーキングマザーの会運営をしている3歳児の母、うかたそです。

2021年のやりたいことリスト(ウィッシュリスト)に添って、その月の出来事を振り返ろうと思っていましたが、ぼーっと過ごしていたら、気がつけば3月になってしまいました!(そんなバカな・・・!)
とはいえ、やりたいと思っていたことなので、3月も中旬にさしかかっていますが、ひとまず1〜2月の振り返りをしたいと思います。

100リストに添って、できたこと・達成できたことを。

#5 スパニッシモ継続
#75 スパニッシモ6回コース×DMM英会話でスペイン語月18回

スペイン語関係です。
コロナ禍の痛みから逃れるように始めたスペイン語、すっかりのめりこんでいます。
スパニッシモというオンライン西会話サービスを使って、現在月12回(1回のレッスンは50分)受講しています。
しゃべれるようにはなりました。なったよ・・・うん。
でも、めちゃくちゃゆっくりでないと話せません。
精進します。
ちなみにDMM英会話は世界中の先生が選べるので、英会話に限らず、その先生の母国語のレッスンをするのもOKです。(公式のQAに書いてありました。ただしサポート対象外。そりゃそうだ)
私は南米の先生を毎日予約して、ひたすらスペイン語をしゃべり倒しました。
スパニッシモより、時間あたりの単価は安いです。
ただ、DMMは毎日1レッスン、ひとつのレッスンが終わらないと次のレッスンを予約できないというシステムが合わなかったので、今はスパニッシモ一筋です。
スパニッシモはお気に入りの先生を1ヶ月分あらかじめ予約をとっておけるので私の性に合っています。
.

#8 毎朝早起きする
#9 睡眠ログをつける
#21 朝活バランスボール部続ける

「朝型生活のすすめ」は以前記事にしました。
仕事・育児・プライベートで忙しい母、ワンオペで疲弊しているお母さんにこそ朝活をおすすめしたいです。
私の朝活を支えているのは、マドレボニータの「朝活バランスボール部」と、「自分軸手帳」を使って記録する睡眠ログです。

以前書いた記事、
朝活バランスボール部についてはこちら→ https://gyutte.jp/blog/279899
自分軸手帳についてはこちら→ https://gyutte.jp/blog/271543
に記載がありますので、よかったらご覧ください。
(ブログ下にもリンクを貼っておきます)

#7 私らしい手帳の使い方を見つける
#45 コーチングを受ける
#99 VIA診断を受ける

自己啓発関係としては、手帳を使った内省と、月1回のコーチングを続けています。
その他に、友人に勧められたポジティブ心理学の本からVIAという強み診断の存在を知り、無料診断を受けてみました。
強み発掘で有名なストレングスファインダーも、もとはVIAがベースになっているのだそう。
ストレングスファインダーと同じような結果が出ましたが、でもこちらは「仕事に活かす」という感じではなく、この性格をどう使って幸せに生きていくのか、というもっと大きなテーマが浮き彫りになりました。
深い・・・。
最近このVIAに関する本も出たので、機会があったら読んで勉強したいなと思っています。
.

#38 グロービズ学び放題やってみる

そして「グロービズ学び放題」、まだ始めたばかりですが、なかなか面白いです。
会社の福利厚生の一環?として導入されたので、とにかく毎日隙間時間に勉強し続けたいです。
.

#27 新浦安のひもろぎに行く
#78 夫の誕生日に手紙を書く

夫とのふたりの時間をもっと大切にしたい、というのも2021年の私のテーマです。
先月は夫婦ふたりで鉄板焼き屋さんでデートしました。
誕生日には久しぶりに手紙も書いてみちゃったりして。
.

#49 縦型洗濯機、乾燥機置けないか検討
#62 家事をもっと効率化する(洗濯干し)
#74 上向きサーキュレータを買う

家事まわりのことも、もっと改善できないかなぁと思い、あれこれ試しています。
まず、ガス乾燥機は、マンションでは設置不可ということがわかりました。
ドラム式には色々不満はあるものの、ひとまず今のマンションに住んでいる限りは、これを使うしかなさそうです。
乾燥をかけられない、干すしかない服については、部屋干し(時に外干し)してそれを取り込むのが
面倒だったのですが、この洗濯自体平日はなるべくやらないように、やったとしても週1回にするように心がけるようにしました。
あと、夜洗濯していたのを、早朝するように時間を切り替えました。
今までは、部屋干しするために、洗濯が終わるのを待って、そのあとやっと娘を寝かしつけるなどしていたので、娘の就寝時間が遅くなるのが気になっていました。
でも、これ、そもそも夜やらなくていいのでは?とコーチングを通して気づけたので(一人でも気づけよって感じですが)、今は朝にやっています。
.

#77 娘の誕生日、おうちデコレーションする
#85 七五三の家族写真で着物を着る
#87 娘のイヤーアルバムを作る
#88 娘のバースデーフォトアルバムを作る

1月は娘の誕生月!
家族の特別を大切にしたいなと思っていたのですが、予定通り実行できてよかったです。

逆にできなかったこと、再考が必要なこと

#20 妹の産後サポートする

妹が出産しました。
はじめての出産です。
里帰りなので、実母がいるので安心といえば安心なのですが、でもやっぱり何かしてあげたいなと思っていました。
いわゆる産褥ヘルプです。
ですが、コロナ禍で、しかも私は毎日通勤電車に乗って会社に出社しています。
やっぱりちょっと気が引けて、行けませんでした。
私はここ東京にいて、ここからできることはないか考えて、行動していきたいです。


#64 娘といるときはスマホを見ず、娘を見る

これ〜〜〜〜〜〜、難しいです。
娘とおしゃべりしたり、一緒にごはんを食べているときはいいのですが、娘がテレビに夢中になっているときは私も手持ち無沙汰になるのでついついスマホに手が伸びてしまいます。
あんまりスマホを触っている姿を娘に見せたくないので、せめて娘がテレビを見ているときはスペイン語の勉強でもしてようかなぁ。
それでも一緒やん、と思われるかもしれないけど、これは私の気持ちの問題のような気がします。

こうして振り返ってみると、意外とできてる自分

いつも自分のことを「ダメなやつ」と思っていることが多い私ですが、こうして振り返ってみると、けっこうできてることに気づきますね。
100リストの振り返り、自己肯定感を高めるのに意外と役立つのかも・・・?

次は4月か、5月にまとめて振り返るかしたいと思います。

自己肯定感が地面すれすれのお母さんに、100リストの振り返りは効くのかも?!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
うかたそさん

会社員。夫と3歳娘と3人暮らし。都内在住。好きなものはお酒と旅行と絵を描くこと。「母になってもやりたいことを諦めない」「自分らしく生きる」がモットー。コロナ禍の心の支えは、スペイン語学習とバランスボールエクササイズです。

うかたそさんの記事一覧 v-right