朝は特に時間がない。そんなときこそ、イライラしたくない…怒りたくない…。なので、わが家の朝は「ゆるゆる」&「めっちゃ甘やかし」です。

ゆるっとした気持ちで、あたたかく見ていただければ幸いです。

【6:30~6:50】朝は静かに優しく起こす(よう心がける)

まずは、起きて欲しい10~15分前に、カーテンを開け朝日を入れ、寝室を明るくします。

そして、「おはよう!はい!起きてー!!」と元気よく!大きな声で…起こしません(笑)。

昔は、そうやって起こしていたのですが、我が家の長女は、いきなり朝からハイテンションで起こされると、”めっちゃ怒る&不機嫌になる”ので、やめました(汗)。

確かに、私も朝まだ眠いのにハイテンションで起こされたら不機嫌になるなと、反省。

と言う訳で、朝一番は静かに囁くように「おはようございまぁす(小声)」(まるで、一昔前の芸能人の朝に起き掛けドッキリのように…)。

そして、優しくナデナデ、まつげをサワサワ。「朝だよ~(小声)」←ポイント1.優しくささやいて起こす

「ママの大好きな〇〇ちゃん、起きて下さ~い。」←ポイント2.”ママの大好きな〇〇ちゃん”と朝からもう愛情いっぱいに起こす

ここでつまずくと、後々響くので…(汗)、時間は10~20分くらいかけて、ゆっくりゆっくり起こします。←ポイント3.ゆっくり時間をかけて起こす。なので、それを見越した時間帯に起こすように心がけています

そして、さらに甘やかし…

【6:50~7:00】お着替えはベッドの上で

ここでのポイントは、前日にお洋服を選んで貰っておくこと。

洋服のこだわりが強い長女。私の選んだコーディネイトは、ほぼ却下!!前日に保育園のお着替えを選ぶタイミングと一緒に準備しておきます。それをベッドの上でのんびりお着替えです。

機嫌のよいときは自分でやってくれますが、機嫌の悪いときは私が着替えさせています。おお!甘やかし〜(笑)。

そして、長女(5歳)←結構重い!!をおんぶして、次女を抱っこして、私の腰を犠牲にしてリビングへ参上します。文章にすると、めっちゃ甘やかしてるなぁって改めて思いました(苦笑)。

この、6:30~7:00の間に夫が以下の家事をこなしてくれます(毎日、本当にありがとう。感謝しています)。

・洗濯機から洗濯物(乾燥済)をリビングへ運ぶ
・お風呂掃除
(・食洗器庫内の食器を片付ける)

【7:00~7:15】子どもと一緒に朝家事をする

ここは、さっきと一転して、私と一緒に朝の家事を手伝ってくれます。なんという転身っぷり!

【洗濯物を畳む】
次女をあやしながら、私と一緒に洗濯物を畳んでくれます。時々、次女をあやすことが楽しくなって、次女8:洗濯物畳み2、次女10:洗濯物畳み0になっているときもありますが、これはこれで、とっても助かるので、私は口角ゆるみっぱなしで、洗濯物を畳むことができます。

自分のお洋服を中心に畳めるものは、積極的に畳んでくれます。

畳み方は、まだまだなところはありますが、そこは目をつぶって、「〇〇(長女)が手伝ってくれると、すごく助かる!!本当にいつもありがとう!!」と大げさに毎日感謝の気持ちを伝えるようにしています。

【食洗器庫内の食器を片付ける】
夫の手が回らなかったときなどは、長女と一緒に片付けます。どこに何を収納しているか、この作業で覚えていってくれているようなので、副次的効果もあり、「マグ取ってきて」「小皿取ってきて」などのお手伝いも、できるようになりました。

ここでも、感謝の気持ちは大げさに伝えるようにしています(笑)。

最近、感謝の気持ちを伝えるのは大げさくらいが丁度よいのかも…と、よく思います。なかなか、伝えているつもりでも、相手に伝わっていなかったり…それは、大人も子どもも一緒かもしれません。

【7:15~7:35】動画タイム!はい、割り切って見せてます!

一緒に朝の家事をやってくれたら、次は動画を一緒に見ます。

「えっ?動画、朝から見せちゃうの?」とツッコまれそうですが、朝から機嫌を悪くされない!という、私の気持ちの方が強くて(汗)割り切って、わが家では朝から動画見せています!

ただし、ルールを決めて、その範囲内で動画を見るようにしています。具体的には、動画券制度を導入しています。1枚20分、1日3枚が上限。詳しくは過去の記事もあるので、ご興味のある方は、読んでみてください。

以前のルールに加えた事が1点あるので、追記します。それは、「タイマーを自分で押してもらう」。

そうすることで、このルールに参加している当事者意識をもってもらい、約束を守ってもらいやすくなった気がします。

ちなみに、この動画ルールは、すべて子どもと試行錯誤しながら、一緒に決めています。これも、約束を守ってもらうための工夫です。

実は、動画はわが家の悩みの種でした。長時間見せたくない、けれど、時間を守って見せるって難しい。この試行錯誤の中、効果があったのが、前述した以下の2つです。

ポイント1. 一緒にルールを決める
ポイント2. 当事者意識をもって臨んでもらいやすいように、参加型にする

動画やテレビのルール等で困っているパパさん・ママさんは、もしよかったら、一度試してみてくださいね。

動画を見ている間に髪の毛を整えます

動画に集中している間は、じっとしていてくれるので、髪の毛を整えるのに最適タイムでもあります。

しかし、髪の毛の長い長女は、髪をとかすのも、一苦労。途中で絡まって「痛い!」「やめて!」と、過去には途中で挫折し、原始人さながらのボッサボッサヘアーで何度登園したことか(涙)。

そんなわが家を救ってくれたお助けアイテムがこちらです!

●タンクルティーザー
こちらは、ぎゅって交流会で頂いたもので、本当に重宝しております。毎朝、「ありがとう!ぎゅって様!」と感謝しながら使っております。

●コンディショナー入りの水の入った霧吹き
こちらは、長女とほぼ同年代の女の子のパパでもある美容師さんに教えてもらった方法です。

スプレーボトル(わが家は100均で購入)にコンディショナーをほんの少し入れて、水で薄めます。多すぎると水に溶けないので、ほんの少しから試してみてください。

そして、これをボサボサヘアーに吹き付け、タンクルティーザーでとかせば…「あの苦労は何だったの?」と思うくらいスムーズに髪をとかすことができます。

かなり時短になるので、長い髪のお子さんがいる方に、ぜひおすすめしたい方法です。

【7:35~7:50】動画が終わったら朝食

わが家の娘、食欲は旺盛な方だと思うのですが、朝はスイッチが入らないのか、朝ご飯は少ししか食べません。

忙しい朝に食べてくれない朝ご飯を作るって、正直あまり準備のし甲斐がなくて、ここは思う存分手を抜いています。

お昼は保育園の先生も驚くほど、しっかり食べており、また、夕飯もしっかり食べます。

なので「朝たくさん食べるタイプではないのかも知れない。」と割り切って朝は「食べられるものを食べられるだけ、どうぞ。」スタイルにしています。

この日は
・パン
・フルーツ
・お茶
おしまい。はい、おしまいです(汗)。

そんなわが家の朝食ラインナップは
【メイン】
・パン
・肉まん
・おにぎり
そして、最近、「便利過ぎる肉まん」を見つけたので紹介しますね!

こちら、中村屋さんの肉まんです。

なんと、この袋のままレンチンが可能!お皿に乗せて30秒ほどレンチンで完成です。ラップすらしなくて良いなんて、楽。そして、食べ終わったら食器を台所のシンクまで運ぶまでが長女の仕事です。

そして、前日のうちに準備しておいた保育園リュックを自分で背負って、いざ!

【8:00】出発!!ところが…

あとは、もう出るだけ!なのに、結構出発するまでが、時間かかったりするんですよね。なのでパパが在宅勤務時は、パパにも手伝ってもらってます。

1. パパと玄関まで競争!
「どっちが早いかな?」といって、玄関まで競争してくれます。

2. パパに肩車orおんぶで玄関まで連れってもらう。
ひゃー最後の最後まで甘やかしですね(笑)。もやしっ子のパパには重労働(笑)ですが、娘の頼みは笑顔で引き受けてくれるパパすてきよ(笑)。

おまけ
●時計を練習中の長女には、これを使って少し意識付けをしています

あさのスケジュールをクリアファイルに入れて時計の傍に設置しています。ひっくり返すと、夜のスケジュールになっています。

●現在育休中で時短保育なので、天気の良い日m、家を出たあとは近所の公園で遊んでから保育園へ向かいます

まとめ

朝はめっちゃ甘やかして、子どもも、大人も機嫌よく出発・スタートする事を最大の目標にしているわが家です!

ぶっちゃけ今は育休中なので、時間にまだ余裕があります。4月復職後もなるべく、朝はイライラしないで怒らないで、登園・出勤したい!と今からリズムを崩さないように心がけ、そして、めいっぱいイメトレ中です!

…といって、4月には激おこぷんぷん丸になってたりして(笑)。

朝は甘やかしまくってご機嫌に(笑)大人も子どもも気持ちよくスタートしたい

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
αさん

6歳年上の夫と、夫と瓜二つの長女と次女の4人暮らし。ちょっとおっちょこちょいな働くママです。育児も家事も仕事も楽しく☆1日1回は大笑いしたい(笑)

αさんの記事一覧 v-right