もうすぐ新年度。育休復帰の人も多い時期ですね。わが家は、1年前に3回目の育休から復帰し、フルタイム共働き生活へ突入しました。

共働き育児、生活が回るか不安でした

・夫婦とも、フルタイム勤務
・夫婦とも、実家が遠方
・保育園児が三人

これがわが家の現状です。「復帰後は生活が回らないかも…」と育休中から不安で不安で。

わが家なりに「家事の仕組み化」と「夫婦協力体制の構築」を取り組んできました。おかげで1年たち、なんとか生活が回っているなぁと感じる今日この頃です。

今回は育休復帰前に「これは特にやって良かった!」を3つ書きたいと思います。

1|便利家電の使いかたに慣れておく

わが家の家事は、便利家電なくしてはなり立ちません。2人目の復職前に購入した「食洗機」と「ドラム式乾燥機」は、毎日の家事時間を大幅にカットしてくれました。

そして、3人目の復職前は「ホットクック」を購入。

当初は、「料理ニガテな自分には使いこなせないんじゃ…」と導入を渋っていましたが、いざ使いはじめると「お惣菜を買うより、自炊した方がラク!」とまで感じます。

私がホットクックでつくる料理はせいぜい10~20種類。このレパートリーを繰り返し調理して体が勝手に動くようになったとき、日々の料理づくりが劇的にラクになりました。

このような便利家電のデメリットは、「設置して、使いかたになれるまでが大変」がありますので、育休復帰前から使うことをおすすめします。

2|スマホで出来る家事を増やす

食品や日用品はネットスーパーで買っています。乳幼児がいて、平日19時帰宅のわが家にとって、実店舗の買い物はもはや贅沢なイベント。

育休中はパソコン経由で買い物をしていましたが、復職前にスマホアプリでもできるように設定。昼休みや通勤時にスマホで「買い出し」が終わり、便利です。

スマホでできる家事は案外多いです(買い物、銀行振込、各種手続きなど)。日中の仕事モードな頭のときに、さくさく家事を済ませ、自宅ではだらだらしたいなーと思っています。

3|夫とスケジュールを共有する

復帰後のいちばんの心配事は「子どもの急な発熱対応」でした。子どものケアが最優先なのは大前提として、「仕事どうしよ…」と板挟みになることも多々。

復帰前にベビーシッターサービスやファミリーサポートに登録しました。

が、蓋をあけてみると6年間一度も使わず。わが家の場合、夫婦ふたり体制で何とか対応できました。

役立ったのは、スケジュール共有アプリでした。わが家は、「タイムツリー」で夫婦の予定を共有しています。ここには、

・どうしても外せない会議や出張
・在宅勤務の日

など、仕事の状況を細かく入力して、「保育園から呼び出しされたとき、どちらお迎えにいくか」を、事前に確認しあっています。

余談ですが、保育園の呼び出しコール優先順位は夫の携帯が一番です(笑)。

まとめ

私が育休復帰前に行ってよかったな、と思う3つのことは

1.便利家電の使いかたに慣れる
2.スマホで出来る家事を増やす
3.夫とスケジュールを共有する

でした。このなかの一つでも、これから育休復帰する人の参考になればうれしいです。

スムーズな新生活のはじまりを応援しています!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ヨリさん

小3、小1、4歳の母。発達遅れのある末っ子の療育と仕事の両立が課題。共働き、3人育児の暮らしの工夫をブログ「よりみち家族」を書いていたら、1冊の本になりました。書籍「暮らしの最適化」発売中です。

ヨリさんの記事一覧 v-right