平日は会社員、パラレルキャリアでぎゅってブロガー/ワーキングマザーの会運営をしている3歳児の母、うかたそです。

突然ですが、スマホを使っていたら、時間があっという間に溶けていた、ということはありませんか?

私はよくあります!原因は分かっています。漫画を読んでいるときです。

たとえば、ちょっと何かを調べようと思いたち、safariを起動し検索をかけたとき。たとえば、FacebookやInstagramなどのSNSを見ているとき。

私の画面には、漫画の広告がよく出るんです。

広告って、その端末の利用状況を踏まえて表示されるっていうじゃないですか?ほんと、AIってよく分かってますよね、私の趣味を。

漫画大好きなんです。広告に漫画が表示されたら、もれなくタップして、「無料試し読み」分は必ず読んでいます。

意思が弱い?はい、漫画の前には、私の意思はどこか遠くへ行ってしまいます。

限られたワーママの時間。簡単に溶かしている場合ではない!

自分のための自由時間が一日に2時間あったらそれはラッキー!そう言えるくらい、働くお母さんは、とにかく自分のための時間がない。

そんな中で、貴重な時間を漫画に溶かしている暇はありません。もちろん、自分で読みたいと思って読む漫画はアリです。必要だから、読みたいから読んでいるんですから。

問題は読みたいと思っていないのに、脱線してつい読んでしまう時間。これは引き算すべき時間です。

実は「つい漫画を読んでしまう問題」。

スペイン語の勉強を始めた一年前くらいには、すでに自分の中で問題として上がっていました。ただ、そのときは「自分が意思を強く持てば解決する!」と思っていました。

人の意思ほど当てにならないものはない。変えるべきは仕組み

「強い意思を持つ」と決めて、スマホを使い続けた私ですが、その後夏になっても、秋になっても漫画の広告をついついタップしてしまう癖を辞められませんでした。

いったい溶けさせた時間は何時間くらいあるのでしょうか。考えたくもありません。

そして、「強い意思を持つ」と決意してから一年。3月の頭に、私はようやく気付いたのです。

「あ、私、漫画の前には無力だわ。」と。

どんなことにも、遅すぎる時はない

はっと気付いたその次には、「広告を非表示にする方法」というワードでGoogle検索をかけている自分がいました。

もっと早く気付けば…と悔やまれますが、でも何をするにも遅すぎることはない!

「何かを始めようと思ったそのときが一番若いのだから、遅すぎることはない」というような言葉を、本か記事か何かで目にしましたが、本当にその通りですね。

今日から漫画の誘惑から逃れられるようになる。
そしてこれから先の人生の中で、私はいまが一番若い。だから大丈夫!これから先の人生は時間を無駄にしないよ!そう思います。

広告を非表示にするアプリについて

調べていくと、広告を非表示にするアプリは様々なものがあることが分かりました。
・AdGuard
・AdFilter
・AdBlock など
無料から有料のものまで、他にもたくさんあるようです。

iPhoneユーザーで、ブラウザはおもにSafariを使っている私はというと、まずは無料の「AdFilter」というアプリを入れてみることにしました。

下の画像は広告ブロックアプリを入れる前の、Webサイトです。

そして広告ブロックアプリを入れたあと、同じページを表示した様子がこちらです。

広告がきれいさっぱり消えています。広告のあった部分が空欄になるわけでもなく、はじめからなかったかのようにとてもすっきりしています。

こうして見ると、一目瞭然ですね。

忙しいワーママにこそおすすめしたい。脱線しないための方法

とりあえず、と思ってダウンロードしてみましたが、無料のアプリで充分でした。

スマホで検索したり、ネットを見ているときに脱線しがちな方、忙しいワーママにこそおすすめしたいなと思いましたので、こうしてシェアしています。

ひとつ難点なことは、SNSの広告は非表示にできないという点。

SafariからSNSを見る分にはブロックできそうですが、各SNSのアプリで見るときには広告ブロックの効果は働かないようです。Safari用のアプリだから、当たり前といえば当たり前なのですがね…。

SNSをよく見る方は、SNS用の広告ブロッカーを取り入れるのもいいかもしれません。

脱線しなくなったおかげで、より漫画を読む時間を大切にできるようになるという副次効果も!広告ブロッカー、おすすめです!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
うかたそさん

会社員。夫と3歳娘と3人暮らし。都内在住。好きなものはお酒と旅行と絵を描くこと。「母になってもやりたいことを諦めない」「自分らしく生きる」がモットー。コロナ禍の心の支えは、スペイン語学習とバランスボールエクササイズです。

うかたそさんの記事一覧 v-right