/ 2021.04.05

この頃出番の無い膝上タイトスカートを蘇らせてみました。

覚えていないくらい昔に購入した無印のタイトスカート。

合わせやすい色合いとか、ヘビロテしてもへたれないコーデュロイの素材感とか、とても気に入っていたのですが、丈が短めでトレンド的には微妙だし、公園遊びや自転車には不向きだしで今年は出番なしでした。

このまま捨てちゃう?でもまだまだ使えそうな感じだよ?小物とかにリメイクする?と考えた結果、「これ、娘の服にできるんじゃない?」と思いつきました。

どの工程も簡単です!

まずは、タイトスカートをそのまま娘に履かせてみます。ぶかぶかだと思いますので手で持ちながら丈などを確認します。

「出来上がりはこのくらいの丈がいいな」というのをイメージします。

前のボタン、ファスナー部分を切りとります。

ボタンやファスナーがついている布ごとザクザク切ります。

裏返して、切った箇所を合わせて縫います。私は端をかがり縫いしてから返し縫いをしました。このときウエストベルトの部分が輪っかになっていますので輪は残します。

ウエストの輪っかにゴムを通します。輪っかの端も縫うとほつれにくいです。

子どもの胴回りにフィットするようにゴムの長さを調整し、端と端を結びます。ズボンのゴムと同じ要領ですが、ゆったりめがいいと思います。

最後に使うのが「紐」と「ループエンド(2個)」。今回はダイソーの「カラーひもツートン」と「ループエンドハート型」を使います。お値段共に110円(税込)。

種類が豊富にあるので、娘自ら選んでもらいました。

このように、ループエンドに紐を通し、端を結んで使います。まずは紐の端に1つだけつけます。

(1)前のベルト通しにループエンドを付けた紐を結ぶ
(2)後ろのベルト通しに紐を通す(結ばない)
この段階で子どもに着せてみて、ひもの長さを調節
(3)前のベルト通し(1とは違う箇所)に紐を結び、もう1つのループエンドを付ける

完成!

ゆったりシルエットがかわいい、ジャンパースカートになりました。

紐を結んでいるだけなので今後も長さを調節できるのがポイント。紐の代わりにサスペンダーを使えばもっと簡単。

手縫いでもすぐにできました!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
C.Kさん

父、母、娘(小3)、息子(保育園年長)の4人家族です。デザイナーの母は手作り大好き!おもちゃや洋服など子どものグッズなど、楽しみながら作っています。元々インドア派だったけど現在はアクティブ派!スポーツやお出かけ情報も発信できたらいいなと思ってます。

C.Kさんの記事一覧 v-right