/ 2021.04.22

カラーボックス使ってますか?

こんにちは、ぽりこです。みなさんのお宅では収納にカラーボックスを使っていますか?価格が手頃で、色やサイズも豊富にそろっているカラーボックス。あらゆる場所の収納に便利なので、わが家では複数使っています。

そんな便利なカラーボックスですが、それらをもっと便利にしてくれるアイテムが、なんとダイソーで発売されていました!

カラーボックス用収納シリーズ

その名も「カラーボックス用収納シリーズ」。

カラーボックスに元々付いているネジをゆるめて、そこに引っかけるだけで取り付けられる収納用品のシリーズで、トレイシェルフ、マルチバー、小物ポケット、フック(2個セット)の4種類ありました。全て税込110円。

わが家では、キッチンで使っている背の高いカラーボックスに、ちょうど固定フックを取り付けたいと思っていたところだったので、今回はフック(2個セット)を購入しました。

フック1個の大きさは、縦4cm×横3cm×土台部分の厚み1cm(フック部分まで入れると約3cm)で、1個あたりの耐荷重は500gとなっています。

使用できるカラーボックスは、側面にネジが見えているタイプで、ネジの直径が10mm以下のもの。その他、手持ちのネジを使えば、カラーボックスに限らず好きな場所に取り付けることもできます。

フックを開いてみるとこんな感じ。

個体差があるかもしれませんが、このフタ部分を開くのに力とコツが必要でした。取り付けの際に一度開く必要があるので、今回は定規などを使ってなんとかこじ開けましたが、「もう少し開きやすいといいなぁ…」というのが正直な感想。

とはいえ、ここがしっかり閉まっていないと設置後に不具合が出てきてしまいそうなので、ある程度は仕方ありません。

カラーボックス Before

さて、わが家のキッチンにある背の高いカラーボックスのビフォー写真がこちらです。

これまで、カラーボックスの上に置いている箱の縁にS字フックをかけて、そこにエプロンや子ども達の水筒カバーなどを引っかけていたのですが、物を取るときにS字フックも一緒に取れてくることがあるのがちょっとしたストレスに…。

「フックが固定されていたらなぁ…」と思っていたところだったのです。

取り付け方は簡単!

さっそく取り付けていきます。まず、カラーボックスのネジを1cmほどゆるめます。

ゆるめたネジに、フックの穴を引っかけるように取り付けたら、ネジを締めます。

開いていたフタ部分を閉じれば、取付完了。

2個とも簡単に取り付けることができました。

厚みのせいか、はたまた質感がややマットなせいか、安定感があり安っぽい感じがしません。

カラーボックス After

そして、こちらがアフター写真。引っかけている物を取っても、フックがしっかりと固定されているので、S字フックが外れていたときのようなストレスがありません。これはいい!

超簡単カスタマイズ

カラーボックスのネジの部分に取り付ける場合、取り付け位置は限定されてしまいますが、逆に、取り付けたい位置を測って印を付けて…というような作業が必要なく、プラスドライバーさえあれば本当に簡単に設置できるのが良かったです。

今回紹介したフック以外の「カラーボックス用収納シリーズ」も、なにかと便利に使えそうなものばかり。工夫次第でカラーボックスをどんどんカスタマイズしていけそうですよ!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ぽりこさん

整理収納アドバイザー。小4男子と中1女子の二児の母。整理・収納・インテリアとお絵かきが趣味です。暮らしやすい家をめざして日々奮闘中!

ぽりこさんの記事一覧 v-right