
2021.05.10
5月9日は母の日でしたね!
皆様はどんな母の日を過ごしましたか?わが家に2人の娘がいるのですが、4歳の字を覚えたての次女ちゃんからはかわいいお手紙をもらいました!
ちゃんと折りたたんであって
開いたら…
「ママだいすきだよ」とお気に入りのすみっコぐらしのシールを貼ってくれていました。とってもうれしいお手紙ありがとう。
そして小学3年生になった長女からもある意味びっくりしたプレゼントをもらいました!
まずはお手紙
「母の日おめでとう これからもがんばってね おうえんしてるよ がんばれ!」
…ありがとうではなくおめでとう?ちょっと予想とは違った励ましのお手紙もらいました(笑)。
そして感激のプレゼント
お手紙と一緒にくれた「かたたたき券 6分50秒」。
私もまだお小遣いが少なくて何も買えなかった頃「お手伝い券」を作って母親にプレゼントしたことを思い出しました。長女もそんな歳になったんだなぁ…としみじみ。
それにしてもこの6分50秒ってどこからきた数字なんでしょ?聞いてみると、「5分じゃ短い気がしたからオマケだよ」。
なるほど。5分+1分50秒はサービスらしい。彼女なりの考えがあったようです。
タイマーを用意して6分50秒さっそく1回使ってみたけれど、しっかりと時間内でマッサージや肩たたきしてくれました。感激。長女ちゃんありがとう!
とてもほっこりした母の日サプライズでした。
あなた達のお母さんにしてくれてこちらこそありがとう!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
sunnyさん
-
-
都内在住9歳と5歳girlsのワーママ。 雑、ズボラ、不器用ながらにゆるく母さんやってます。 ファッション、アウトドア、お酒も好き(すぐ酔う) 忙しい日々の中で ほっと一息つける情報や人生楽しむ術など発信していきます。