学研のニューブロック プログラミング

昨年の誕生日、クリスマスにも気になっていた”学研のニューブロック”をついにゲットしました。プログラミングが小学校から必修科目になることもあり、何か身近なもので始められることはないかなぁと思っていたときに発見!

あんふぁん×ぎゅっておもちゃグランプリ2019にも選ばれています。
あんふぁん×ぎゅっておもちゃグランプリ2019サイトはコチラから!

プログラミングと聞くと難しい気がして躊躇していたのですが、ブロックを組み立ててプログラミングパーツに繋ぐだけで遊べます。PCやタブレットなどは使いません。

さっそく遊んでみました

とりあえずプログラミングのことは考えずに子どもが好きなようにブロックを組み立てました。前からブロック遊びは好きなので色んなパーツに大興奮!

ブロックを組み立てたら、コックピットにクルーをのせます。それぞれのクルーに色がついていてその色ごとにできることが変わってきます。

クルーの動きを想像してコックピットに入れ、読み込ませたらスタート!「動いたー!!」子どもは動いたことに大喜び。

大人もはまる

それぞれのクルーに『動く』や『光る』『反対にする』など順番を入れかえることで動きが変わってきます。子どもは動いたことに満足ですが、大人は「えっなんで?こう動くはずじゃなかった?もう一回」…と気づいたら子どもよりはまっていました(笑)。

何歳でもおすすめ

うちは5歳でまだしっかりプログラミングを理解するには難しいようですが、ちょこちょこ遊んでいて何となくできることが増えています。

わたしはブロックを組み立てることが苦手で、おもちゃに付属されている冊子の見本通り作れないのですが、子どもがひとりで作っていてビックリすることがあります。対象年齢は4歳からですが長ーーーーーく遊べるおもちゃです。

子どもも大人も夢中になれる ニューブロックプログラミング プレゼントにもおすすめです!

リンク一覧

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
みーくんままさん

年長さんのやんちゃな男の子をもつシングルマザーです☆忙しい中でも可愛いmamaでいられるよう、手を抜くところは手を抜いて頑張ってます!

みーくんままさんの記事一覧 v-right