
2021.07.29
お弁当箱選び、悩みません?
夏休み。わが家の長女は小学生で夏休み中は学童にお世話になっております。毎日のお弁当…大変ですよね。みなさんはどんなお弁当箱を使っていますか?
小さい頃はキャラクターものの小さいお弁当箱を使っていたのですが、ランドセルや手提げ袋に入れると汁漏れしたり、形がいびつなためにおかずを詰めるのが大変だったり、かさばってバックに入れにくかったり…。
なんとかならないか…と見つけたお弁当箱がこちら!
foodmanの薄型お弁当箱
これ、仕切りがついているからシリコンパックや別で洗わなきゃいけない付属も不要なんです。そしてコンパクト!薄さ3.5cmで
タテにバックやリュックに入れられます(ごはんはちょっと寄りますが)。
密閉力に優れているため隣の部屋などにも汁漏れしません。
容量もFOODMAN MINIだと400ml小学生にはちょうどいい量で長女も綺麗に完食してきてくれます。
夏のレジャーにもオススメです!
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
sunnyさん
-
-
都内在住9歳と5歳girlsのワーママ。 雑、ズボラ、不器用ながらにゆるく母さんやってます。 ファッション、アウトドア、お酒も好き(すぐ酔う) 忙しい日々の中で ほっと一息つける情報や人生楽しむ術など発信していきます。