習い事、やるの?やらないの?

こんにちは、回遊魚です。だんだん秋らしく涼しくなってきました。この過ごしやすい季節、あっという間に終わって寒くなるので、少しでも楽しみたいです。

さて、今回は習い事について書きたいと思います。年長生のお兄ちゃん、周りでも習い事を始めるお友達が出始めました。

保育園で時間が限られているのですが、やはり男の子はサッカーが多いです。うちのお兄ちゃんもサッカー?ラグビー?と色々考えましたが、数字が好きなことや、近所に教室があることもあり、そろばんをやってみることにしました。

ちなみにそろばん、私の職場での、小さいときにやっておけば良かった習い事でも堂々の第一位。最近も人気みたいですね!

最初は体験をさせてみて、嫌ならやめようと思っていたけれど、体験に行った当日から早くやりたい!そろばん買って!とノリノリ。6月から正式に始めました。ちなみに親は小学校でやったくらい。教えられるわけがありません。

そろばん教室でのやりとり報告は小学校の準備にも?

さて、習い始めたそろばんですが、一番の決め手はフレックス制で1日30分~1時間、週に3日までOKというところ。毎週○曜日の○時からと決まっていると、共働きのわが家は無理。でもこれだと勤務がシフト制のパパに送り迎えを頼めるので、通うことができました。

まずはひたすら5になる数、10になる数をやり、数字が3つくらいの足し算引き算なども並行して進めます。

そしてこれだけだと飽きるので、迷路や間違い探しなども混ぜての一時間。本人曰く、あっという間に過ぎて楽しいということです。そして、先生と毎回話せるわけではないので、今日何やったの?とかプリントもらったのは?とか確認することで、小学校の準備にもなるような気がする。

始めて4カ月でここまで進みました

そろばん初心者から始めて、だいたい週に3日、約4カ月通ったところで、もうここまで進みました。2桁の足し算引き算が10個、縦に並び○付けは電卓がないとできません···。

夜な夜なパパと計算競争

家でやるプリントももらえるので、ただやるだけではつまらない!と、パパと計算競争です。パパは暗算、お兄ちゃんはそろばん。正確性を競います。まだかろうじてパパがお兄ちゃんを上回ってはいるものの、抜かされるのも時間の問題かと(笑)。

今も昔も人気のそろばん。上達ぶりが頼もしい!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
回遊魚さん

2歳と5歳の男の子のママです。回遊魚という名前の通り、動いてないと死んじゃう(笑) 仕事が大好きで、二人とも4ヶ月で保育園に預けて職場復帰。仕事に夫婦での家事育児分担にとバタバタですが、そんな毎日を楽しんでいます。

回遊魚さんの記事一覧 v-right