
2021.11.20
朝夕の寒暖差にやられてます、αです。今回はサツマイモを使ったおやつを紹介します。
【1】さつまいもチップス
この季節になると、我が家では必ず作るおやつの1つ。
娘も大好きで、娘からのリクエストで発動されることが多いおやつです。食べだしたら止まらなくなります(笑)
『材料』
●さつまいも
●油
●塩(お好みで)
『作り方』
1、さつまいもを洗って、水気を切ってスライスします。このとき、あまり薄く切りすぎると揚げた時に焦げるので気をつけてください。
2、揚げ焼き位の油の量で揚げます。油を切って、完成です。お好みで少しお塩を振りかけて召し上がれ!
ずぼらな私は、皮をむかない事も多々。すぐに揚げるので、水にさらしたりもしません。食べると美味しいので、大丈夫です!(笑)
【2】簡単芋ようかん
材料3つの簡単芋ようかんの紹介です。
『材料』
●さつまいも 中2本
●砂糖 60~80g
●塩 ふたつまみくらい
『作り方』
1.さつまいもを洗い、皮むき、適当な大きさに切り、水にさらす。
2.さつまいもを蒸し、熱いうちに砂糖・塩を入れ、バーミックスで撹拌する。
3.なめらかになるまで撹拌したら、水で濡らした容器に入れて、ラップ越しに押し固める。
4.粗熱が取れたら冷蔵庫へ。適当な大きさにカットして完成です。
素朴な美味しさが広がり、お茶請けにもよきです。
さつまいもの美味しい時期に、是非作ってみてくださいね
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
αさん
-
-
6歳年上の夫と、夫と瓜二つの長女と次女の4人暮らし。ちょっとおっちょこちょいな働くママです。育児も家事も仕事も楽しく☆1日1回は大笑いしたい(笑)