
2021.10.30 / 2021.11.01
姉妹ふたりの“キッチンリセット”を比較してみた
こんにちは!4歳息子と2歳娘の2児の母おきらいすです。ちなみに自分自身は三姉妹の真ん中です。先日近くに住む姉夫婦がわが家に遊びにきて、“キッチンリセット”の話になりました。他人の家のキッチン掃除の話を聞くことって、あまりないですよね。そこで今回は、2家庭のキッチンリセット方法を比較して紹介します。
妹はとにかく排水溝掃除が嫌いだった
私は大学のときに家を出たので、一人暮らし経験が7年あります。しかし、キッチン掃除はずっと苦手でした。なぜなら排水溝は汚くて触りたくないから。私はキレイ好きなんです(たぶん意味が違う)。
というわけで、最初のころは
汚い排水溝を見て見ぬふりで放置
↓
時間が経つと余計に触りたくない
↓
さらに放置
↓
最終的に詰まるのでしぶしぶ掃除
というルーティンでした。そう、お恥ずかしながら毎回詰まるまで放置していたのです。今考えると恐ろしすぎる……。
《妹のキッチンリセット1》現在のキッチンの様子
そんな限界主婦おきらいすの、現在のキッチンがこちらです!以前は「排水溝でヘドロ飼ってるんか?」状態だったことを思うと、キレイに保てているのではないでしょうか。自画自賛。
《妹のキッチンリセット2》排水溝のゴミ受け掃除ルーティン
キレイに保てるようになったのは、排水溝のゴミ受けを「浅型」の「金属製」に買い替えたおかげです!
1.食器を洗い終えるたびに、ゴミ受けのゴミをポイッと捨てる
2.1日1回、ゴミ受けめがけて泡スプレーをシュッとする
毎日のリセットルーティンも、これだけ。3●年生きてきて、「掃除は汚くなる前にやった方がいい」ということに最近ようやく気付いたので(遅すぎる)、毎日排水溝をキレイにする習慣が身に付きました。
《妹のキッチンリセット3》シンク掃除ルーティン
ちなみにおきらいす家には、「シンク用のスポンジ」はありません。シンクや排水溝内部を磨くのは1~2週に1回。食器用のスポンジがヘタッてきたな~~~……と思ったタイミングでやります。
そして、シンクを磨いたスポンジはそのままゴミ箱にポイッ。これなら「ちょっと!!!!もしかしてあんた、シンク用のスポンジでお皿洗った!??!?!?」みたいな悲しい事故も防げます。
《姉のキッチンリセット1》現在のキッチンの様子
続いて、姉らいす(姉らいす???????)のキッチンリセットを見ていきましょう。現在のキッチンの写真をいただきました。キレイです。洗剤が“チャーミーマジカ被り”しているのはたまたまです。
《姉のキッチンリセット2》排水溝のゴミ受け掃除ルーティン
排水溝のゴミ受けは、おきらいす家と同じ「浅型」を使っているそうです!やっぱり浅型だよな!!!!!!!!しかしわが家とは違ってゴミ受けネットを使用している姉らいす家。ゴミ受け掃除のルーティンは、1日1回ネットを付け替えるだけだそうです。潔い!し、わが家より工程が少ない!
ちなみに私がゴミ受けネットを使わない理由は、排水溝ネットをつけるだけで
・排水溝ネットを付け替える労力
・排水溝ネットの替え時を思案する労力
・排水溝ネットの在庫を管理する労力
などたくさんの労力が発生するからです。私は生きるために必要なHPが低すぎるんだ。
《姉のキッチンリセット3》シンク掃除ルーティン
シンク用スポンジを置いていないのはおきらいす家と同じですね。しかしシンクはちゃんと毎日磨いているとのこと。どうしているのかと思ったら、なんと、付け替える前の新しい排水溝ネットをスポンジ代わりにして磨いているそうです。賢すぎんか????不覚にもちょっと「排水溝ネットほしいな」と思ってしまいました。
姉妹のキッチンリセットにおける共通点
2家庭のキッチンリセット方法をチェックし、いくつかの共通点がみつかりました。
・ゴミ受けは浅型
・シンク用スポンジは置かない
そして何よりいちばん「いらんよな!!!」と意見が一致したのが
排水溝の「フタ」はいらない
これです。排水溝のフタ、いりません。なんか、野菜くずとか汁物の残りとかそういったゴチャゴチャしたものがこのブラックホールの中に吸い込まれていくと、途端に「ゴミ」っぽく見えちゃうんですよね。いやまぁゴミなんですが、フタを通り抜けることでより汚く見えるというか……何でなんだろう。もしかして、結界的な働きを持つ……?????
とにかく、「このフタがあるだけでなぜか分からないけれど掃除のハードルが爆上がりする」ということで姉妹の意見は一致しました。
掃除のハードルを可能な限り下げたいなら、排水溝のフタは排除してしまうのがおすすめです。「排水溝のフタを掃除する」という家事からも未来永劫解放されますしね!
労力を省略して、楽々キッチンリセット♪
以上、姉妹それぞれのキッチンリセット術を紹介しました!二人とも、各々が許容できる限界まで労力を省略して挑んでおります。少しでも参考になれば幸いです。では、また。
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
おきらいすさん やりたいことやったもん勝ち系フリーダム母
-
-
とにかく楽して褒められたい系ママ。根っからの大阪人です!賑やかすぎる2歳差兄妹と天然な夫との、笑ってばかりの4人暮らし。口癖は「ま、そういうこともあるよね~」料理も掃除も家計管理も「なんとなく、それっぽく見えたらOK♪」毎日ハナマルです◎