
2022.01.04 / 2022.01.06
みなとみらい周辺にはおいしいスイーツ屋さんがたくさん!
食べることが大好きなので、よくお散歩しながら気になったお店に入ってみることが多く、そんな風に見つけたおすすめ手土産(スイーツ)を紹介します。みなとみらい周辺といっても、個人経営の小さなスイーツ屋さんが多い市営地下鉄高島町駅~京急戸部駅あたりのおすすめが多いです。
おすすめ1.パティスリーKIA
横浜市西区戸部町にある小さなケーキ屋さん。
ケーキだけでなく焼き菓子も取り扱っていてどれも本当においしいのですが、とくにおすすめは「プレーンロールケーキ」。シンプルなロールケーキですが、甘すぎず軽くてペロリといけちゃいます。
手土産に持っていったり来客に出したりすることが多いのですが、ほぼ確実に「おいしい!これどこの??」と聞かれます。お手頃な価格なのもとってもありがたい。手土産だけでなく、家族でのおやつにも購入頻度高めです。
おすすめ2.タスマフィン
京急戸部駅から歩いてすぐのマフィン屋さん。とても種類が多くて毎回どれにするか迷ってしまいます。
中でも個人的なお気に入りは「黒豆とクリームチーズのマフィン」。変わり種も多く、毎回どんなのがあるかなあ?と見に行くのも楽しみのひとつ。お店のインスタグラムを頻繁に更新されているので、要チェックです。
おすすめ3.ベーグル8744
1のパティスリーキアから近い場所にあるベーグル専門店。毎日オープンからあっという間に品切れになってしまう人気のお店なので、早めの入店をおすすめします。
日替わりで本当に多くの種類のベーグルが並ぶので、2のタスマフィン同様その日のラインナップを見るのもとても楽しみです。とってもシンプルでおしゃれな店内と外観で、癒やし系。こちらもインスタグラムで情報をこまめに発信されているので要チェックです。
おすすめ4.エリザベスマフィン
1~3では個人経営のお店を紹介しましたが、こちらはチェーン店です。みなとみらい駅直結のランドマークプラザにあり、紫色のポップな看板がとってもおしゃれです。
ショーケースに並ぶたくさんのマフィンはどれも本当においしい!また購入時に入れてくれるショップバッグもとてもかわいくて、手土産にもらったら確実にテンションがあがるビジュアルです。
(番外編)おすすめ5.パティスリーパブロフ
なぜ番外編かというと、1~4から場所が大きく離れているから。みなとみらいから数駅の元町・中華街駅付近にあり、アクセス◎なパウンドケーキ専門店です。
とってもかわいいパウンドケーキがずらりと並び、見ているだけでも幸せな気持ちになります。普段はないですが、こちらのクリスマスケーキもとってもおいしくておすすめです。
ぜひ手土産にも、自分へのご褒美にも。
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
mam*さん 音楽と語学学習と化学が大好き!な2児のママ
-
-
神奈川県在住のメーカー勤務研究員。長女3歳、長男0歳、夫の4人家族。夫婦ともに福岡県出身のため家の中はプチ博多。語学学習と音楽が大好き。現在育休中、2022年4月に復職予定。