
2022.01.13 / 2022.01.18
1歳の誕生日におすすめのレシピ
「赤ちゃん寿司」をご存知ですか。最近人気が出てきた「赤ちゃん寿司」について紹介します。
1歳頃から食べられる赤ちゃん寿司を、お誕生日に作って家族でお祝いしました。大人とお姉ちゃん達は普通のお寿司。でも生物NGな赤ちゃんが食べる寿司ネタは全て加熱調理しています。そして本物のお寿司のように見えるように作るのがとっても楽しいです♪
ネタは全て加熱します
☆まぐろ風お寿司
トマトを湯むきし、シャリの上にのせる。
☆いか風お寿司
大根を薄く切り、茹でてシャリの上にのせる。
大根の下にほうれん草などの葉っぱを入れると、よりそれっぽく見える。
☆サーモン風お寿司
ニンジンを薄く切り、茹でてシャリの上にのせる。
☆たまごお寿司
卵焼きを作り、シャリの上にのせて海苔で巻きます。
☆しらす軍艦
しらすを一度お湯にさらしてから軍艦にします。
☆納豆軍艦
ひきわり納豆を使いましょう。
☆いくら風軍艦
人参を茹で、ストローでいくらの粒々を再現。
☆ウニ風軍艦
カボチャを茹でて潰してウニっぽく見せましょう。
※軍艦に添えてあるきゅうりは一度茹でています
他にも…
☆白子風軍艦→豆腐を潰して再現
☆コーン軍艦
☆ツナ軍艦
…などなど、アレンジたくさん!きゅうりをすりおろして、わさびのようにしてもいいですね。
※子どもの月齢によって大きさや調理法、味付けを調節してください。軍艦の海苔は口の中にくっつきやすいので注意して食べてくださいね
【豪華プレゼントが当たる!】
ただいまぎゅってでは、高級ドライヤーや豪華なお肉セットが当たる、メール会員限定プレゼントキャンペーン実施中♪
詳細はこちらをチェック
赤ちゃん寿司なら家族みんなでお祝い事が楽しめる!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
A y a k aさん 100均、ハンドメイド、キャンプ、DIYが大好き3人のママ
-
-
12歳(女)、9歳(女)、1歳(男)。100均のものでハンドメイドするのが大好き!!でも普段は自宅でピアノとフルートの先生。キャンプ、多肉、DIY、多趣味でお酒と時短料理も大好き。雑誌やテレビにも出てる3人のママです!