
2022.01.13 / 2022.01.18
成城石井の本格派クッキーで大人気の「desicaシリーズのポルボローネ」があります。フレーバーもたくさんあり、期間限定フレーバーも度々発売され話題に。
一口頬張ると贅沢な甘さとコクに癒され、とてもおいしい。プチプレゼントや手土産にも喜ばれます。
もちろん1人で楽しむのもおすすめ。毎日忙しく頑張る束の間の休息にぴったりです。
ポルボローネはどんなクッキーなのかというと
そもそもポルボローネ(ポルボロン)は、小麦、砂糖、ナッツ、ポークラードを主原料とする、スペイン発祥のクッキーとのこと。
口に入れて溶けるまでに「ポルボロン、ポルボロン、ポルボロン」と3回唱えると「幸せが訪れる」という言い伝えがあります。このエピソードだけでも、すでに可愛らしいですよね。
成城石井のポルボローネは原材料にこだわっており、フランス産の小麦粉を使用しています。また、バターしか使わないという徹底したこだわり。
口の中で溶けてしまうような繊細な味わいで、ほろほろとした食感が楽しい。
成城石井desica和三盆ポルボローネ
成城石井desica和三盆ポルボローネ(486円税込)
和三盆を糖使っているので、上品な甘さで、とてもおいしい。バターの風味とやさしい和三盆の口当たり、相性のよさを楽しめます。
アカシア蜂蜜が入っているのでサクサクとした食感とコクがプラスされているのだとか。
原材料にもこだわっていて、フランス産の小麦粉を使い、口の中でホロホロと崩れる食感、口の中に広がる小麦粉の風味が再現されています。
成城石井desicaルビーチョコレートのポルボローネ
成城石井desicaルビーチョコレートのポルボローネ(486円税込)
ルビーチョコレートでポルボローネの周りをコーティングしています。ピンクの見た目が可愛らしい。
甘酸っぱく爽やかなルビーチョコレートの味わいをより引き立たせるため、ポルボローネ生地にラズベリーの顆粒が入っています。
また、ラズベリーパウダー入りの粉糖もまぶして仕上げてあるので、クッキーを食べたときに感じる甘酸っぱいラズベリーがたまりません。
もちろんフランス産小麦やバターなど原材料へのこだわりはそのままに、サクサクホロホロの食感がおいしい。
温かいコーヒーや紅茶で一息。
優しい甘さとサクサクホロホロの食感のポルボローネで癒されてくださいね!
【豪華プレゼントが当たる!】
ただいまぎゅってでは、高級ドライヤーや豪華なお肉セットが当たる、メール会員限定プレゼントキャンペーン実施中♪
詳細はこちらをチェック
ポルボローネ、焼き菓子が好きな方にはぜひ食べていただきたいな
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ハシト チサさん
-
-
おませな4歳女の子と元気いっぱい2歳男の子のママです。「楽しんだもの勝ち」と思いながら日々生活しています。新しいものやかっこいいなと思うものを探すのが好きです。