/ 2022.02.12

保育園の結果連絡を受け取って

みなさん保育園の結果届きましたか?我が家も2月に入ってようやく届きました。なんと内定(育休延長も視野に入れて本当に行きたい園のみを書いたので内定しないかなともおもっていたのが本音)。

本当に行きたい園だったので、ひと安心!でもでも、何の準備すればよいの??心の準備もできていない…!

去年10月にあと半年で復職か~と思い、手に取った三冊を紹介します。とっても参考になり、日々の時間の使い方が以前より丁寧になってきたかなぁと。再度読み直して復帰準備予定です。

共働き夫婦の最強教科書

夫婦で読む本としておすすめ!実はこの本、夫が買ってきたんです。新生活には夫の協力(協力、ではないか…)も絶対に必要。このタイトル、パパも読みたくなりそうですよね!

保育園の送迎どっちかはしてほしい、家事の一つや二つ簡単なものもやってほしい等、ママ側は思っていても、そもそも保育園いくってどうなるの?とパパは何もしらないことも多いはず。まずは夫婦の目線合わせが超重要だと思うので、同じ本を読んで同じ方向を向く、ここからかなと思いました。

家計管理、家事、育児、家事、人間関係等についてアドバイスが書かれています。いずれもママだけが考えるものではなく、ママパパが考え準備することだと思います。ちなみに、私がまずやらないと、と思ったのは2つ。

1.家事の洗い出し
⇒現状やっている家事を洗い出して把握し、通園日のスケジュールと当てはめて現実的かどうか、見極めて見直したいです。

2.病児保育やベビーシッターの登録
⇒実家は近いのでおばあちゃんのヘルプは頼めるものの、娘のことを見れないとなったときの手段がいくつかあると安心しますよね。区のサービスを最大限に利用して備えたいと思います。

ワーママはるのライフシフト習慣術

ワーママはるさんの書籍。産休に入ってすぐワーママはるさんのブログにたどり着き、そこから毎日Voicyを聞いたり、ワーママはるさんが運営しているオンラインヨガをしているほどファン。物事の捉え方が多角的で、それをわかりやすくアウトプットしている。何の気ない出来事や潜在意識として持っているものをなぜなぜ分解してくれる。

以前有名になった「LIFE SHIFT」を読んだことはありますでしょうか。「人生100年時代の人生戦略」書いてあることはわかるけど、ワーママはどうやって実践するの?の疑問を、分解して書いてくれています。

私はこの本を読んで、自身のキャリアを考えるきっかけになりました。ワーママとして働いたとき、自分のキャリアはいつアクセルを踏むのだろうかと考えるようになりました(出産するまではアクセル全開でしたが、娘が産まれてからは娘1番で考え方がかわりました…)。

やめる時間術

こちらもワーママはるさんの書籍。これは私が育児だけで一日おわってしまう、そんなのやだ!と思って手に取った本です。

私は復職してからも、自分時間は死守したい!オンラインヨガの20分程度と、ブログ書いたり、いろいろ。復職してからも時間の使い方を整理して、自分時間をいかに作るかが大事だなと。

家事育児の効率化でここまでやらなくてもー!って思うこともありましたが、それも含めて自身の時間の使い方を考え直すのにはぴったりな一冊だと思います。

入園準備、何しよう?と思っている方、まず本を読んでみてはいかがでしょうか?おすすめです。

入園準備何しよう?と思っている方、まず本を読んでみてはいかがでしょうか?おすすめです!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ACOさん IT企業課長代理@育休中

絶賛イヤイヤ期 の2歳とよく寝る0歳の姉妹ママ@育休中。第1子復職後にマミートラックに陥り、「共働き世帯が生きやすい世の中にしたい」と思いSNSで発信中。
育休明けにライフワークハーモニーを叶えるため、同じIT業界に勤める夫と日々奮闘しています。

ACOさんの記事一覧 v-right