/ 2022.03.18

こんにちは!こんまり流片づけコンサルタントの広田なつきです。
春らしくなってきましたね♪そろそろ衣替えの時期。以前は衣替えの度に、大量の子ども服を前に呆然としていた私・・・

「どんどん成長する子どものサイズ&気候に合わせた服を用意する」って結構大変なことだと
思うんです。(名もなき家事の一種?)

それが

・定数管理
・お下がりに回さない
・アイテム別に収納

をするようになってから劇的にラクになりました♪

定数管理

普段着は上下それぞれ4着ずつ持つ、と決めています。理由は着倒せる量だからです。大きめではなくジャストサイズを購入しています。

お下がりに回さない

わが家は兄弟で同性ですが、お下がりに回さないようにしています。
お下がりは懐かしかったりメリットもありますが
保管しておく間場所を取るのと、
次男は次男のときめく服を買ってあげられるよう
長男の服を買いすぎないようにしています。


服を購入するときは本人に選んでもらいます。モノをときめきで選ぶ力を磨いてほしいからです♪

アイテム別に収納

オフシーズンの子ども服は、IKEAのスクッブ3つに
●トップス
●ボトムス
●パジャマ類
とアイテム別に収納しています。以前サイズ別に収納していましたが、メーカーによってサイズ感が違うことも…。アイテム別にしてからはわかりやすくなりました。


IKEAのスクッブはテプラが貼れない素材のため、
結束バンドを使用してラベルをつけることで
家族誰でもわかるようにしています。

たたみ方は一目で把握できるたたみ方に。ケースを開けて何がどれくらいあるのかすぐわかります。

IKEAのスクッブは四隅がメッシュなので、通気性もバッチリ。

衣替えでお悩みの方の参考になりましたら嬉しいです♪

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
広田なつきさん 親子の片づけ応援!公認こんまり流片づけコンサルタント

10歳(男)6歳(男)。◆夫と2人の息子の4人家族
◆埼玉県川口市在住
◆元保険会社勤務のワーママ7年目。公認こんまり流片づけコンサルタントとして活動中。
ときめく暮らしを送る片づけ法について発信しています。

広田なつきさんの記事一覧 v-right