重要な下準備

こんにちは!フィットネスインストラクターのひろこです。もうすぐ子どもたちはそれぞれ高校2年、中2、年少クラスへ進学します!が、春休みの3食ご飯作りに早くも打ちひしがれそうな私です。

1番下の3歳児はたまご・乳・小麦のアレルギーがあり、毎月のように病院でなんらかの負荷試験検査をしています。今日はその様子をお伝えします。

当日食べる食品と半日静かに遊べるアイテムの準備がとても重要になります。食べる食品の量を計量して作る、これが結構大変です。また、娘を飽きさせないように何で遊ぼうか毎回悩みの種です。

今回は卵の試験

負荷試験って何?ですよね。アレルギーの子が、特定のアレルギー食品を安全に食べられる量を食べて様子を見る。ざっくりこれが私が理解している負荷試験です。食べて規定の時間、何も症状が出現しなければいいのですが万が一出てしまった場合は娘一人で入院になるので毎回ドッキドキです。

今回は卵8分の1です。写真がその量で作ったパンケーキ。娘は小麦もアレルギーがあるので米粉で作りました。前回と比較すると…

かなり多い!

これは前回のものですが、今回は大きさにびっくりしています…。大丈夫だろうか…。前回はちなみに全卵32分の1です。

その時の負荷試験の記事はこちら

とりあえずつけられるやつ

8時30分前に集合し、9時前後には血圧や内診をし、心拍チェッカーをつけられます。13時すぎまではつけたままなので子どもは大変です。

どうやって食べるかも楽しみ!

パンケーキのようなものはほとんど初めてなので2回目の今回も娘はとても楽しみな様子でした。フォークで刺してみたり手で持ってみたり。

結局手掴み

今回のは大きいので手掴みで行くようです。はちみつをつけて食べました。

たまらないこの表情筋!

うっすいぺたんこのなんちゃってパンケーキでも娘にとってはぐりとぐらに出てくるような憧れのパンケーキ!前回は一口にもならないサイズだったので今回は堪能しています。

食べ終わった後が戦い

9時すぎには食べ終わり、そこからが戦いです。トイレ以外はベッドの上から移動することはできません。シールや折り紙などたくさんの先鋭を持っていきます。やはりシールがお気に入りですが、ドリル系でもすぐに終わってしまい、動きたい盛りの娘には可哀想な状況です。

お助けアイテム

半日ベッドの上は大人でも辛いのですが、本当によく毎回頑張っています。シールブックにとても助けられていますが、300枚くらいではあっという間になくなる…。そして、ただ貼るだけのキャラクターシールよりドリル系の方が集中してやれるようです。

けれど毎月のように行う負荷試験の度にシールブックを購入するのでそろそろ買うものがなくなってきている現状です。今のところ折り紙とシールに助けられていますがいつまでもつやら…です。

早く次の手を考えねば!

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
ひろこさん

3人のママ、5人家族です。子どもは男子高校生と女子中学生、1番下は4歳児クラスの娘。
末っ子は小麦とたまごアレルギーを克服し、現在の数は乳のみ。

20年近く米軍基地やスポーツクラブにてフィットネスインストラクターとして活動。現在は女性の健康を運動で応援!特に産後のボディケアをメインにエクササイズをお伝えしています。

アレルギーの事や産後やワーママ向けのエクササイズなど発信できたらいいなと思います。

ひろこさんの記事一覧 v-right