
2022.04.27 / 2022.05.01
娘は朝ごはんが苦手。お皿を好きなキャラクターにしたり、娘が好きなフルーツを出したりと、あの手この手で色々試しましたが、やはり朝は食べる気がしないようです。
私自身も朝ごはんを食べるのは昔から苦手なので、娘にも無理強いはできないものの、朝の準備に忙しい時に「食べてるー!?、口動いてないよー!」と何度も声を掛けるのも中々のストレスです。
先日お弁当を作る機会があり、たまたま購入した冷凍食品の
ブロッコリー3種おかず
この冷凍食品こそが、娘が朝ごはんを楽しく食べるのにひと役買ってくれたアイテムなのです!
『ブロッコリー3種おかず』は、バター炒め・ごまドレマカロニ・ツナマヨサラダの3種類のアソートカップになっています。3種類×2カップの計6カップ入りなので、味も飽きないのがうれしいポイント。私も3種類食べましたがおいしいです。
こちらは食べ進めていくとカップの底に「たべもの豆知識」が書いてあります。娘はこれを読むのを楽しみにしていて、朝起きてくると「今日はなんて書いてあるかな〜」とパクパク食べ始めます。食べ終えると「何て書いてある?一緒に読もう!」と持ってきます。私自身も知らない豆知識が知れるので密かな楽しみとなっています。
お弁当の彩りにも最適です!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
れもんママさん
-
-
夫と6歳娘、2歳息子との4人家族です。
お出掛け・育児・美容など、日々の生活が少しでも楽しくなるような情報を発信したいです。