
2022.05.14
子どもが2歳になって、外出がだんだん楽になってきたので、初めて鉄板焼に行ってきました!
行ったのは、六本木のミッドタウンにある「喜扇亭」。今半の鉄板焼ステーキ専門店です。
11:00に予約してランチしてきました♪行くまでは子連れでも大丈夫かとっても不安だったのですが、全然大丈夫でした〜!
席は個室!
さすが高級店!子連れだったからか、個室に通されました。周りの目も気にならなくて嬉しかったです。
子ども用チェアも
子ども用チェアも事前にご用意いただきました!ベルトも付いていて安心♪
子ども用の食器&カトラリー
一式がこんな感じで除菌済みで出てきました!コップやお皿まであって、とっても助かりました。
子どもが食べるものはある…?
わたしたち親が頼んだのは…
・サーロインステーキ150g 11,220 円
・本日の魚介焼 4,950 円
※旬のサラダ・季節の焼野菜・ソテーライス・赤出汁・香の物・シャーベット 付
子どもとシェアできるのあるかなと不安だったのですが、サラダ、焼き野菜(キャベツ)、白身魚を子どもにも取り分けして一緒に食べました!魚介を選んで正解◎
もう少し大きいお子さんはキッズメニューがあるので、そちらを注文するのが良さそうですよ(HPには載ってなかったのですが、電話で教えてくれました)。
子どもの白ごはんはサービス♪
子ども用にごはんをサービスでいただきました!しかも、今半のふりかけ付き。
単品追加注文がおすすめ
わたしも子ども(2歳0ヶ月)も量はやや足りなかったので、単品で追加注文しておけば良かったなーと思いました。
贅沢なお食事に大満足◎
食事はとーっても美味しくて……!まず最初のサラダから美味しいんです。わたしたちのときは、アスパラが旬だったからか入っていたのですが、みずみずしくてずっと食べていたかったです。サラダはおかわりできました。
そのあとの焼き野菜も、もちろんメインも美味しい!ステーキ店に行きたくてアメリカンなステーキ店と迷っていたのですが、こちらにして正解でした。
後半はややぐずぐず……
喜扇亭のランチメニューはセットとコースがあって、セットなら早く出てくるかな〜と思ったけれど違いました。でも、入店から食べ終わるのに1時間ぐらいかな?
お昼寝の時間になっちゃって、食べるものもなくなって、個室で人目も気にならないから、ぐずぐずさんでした。お店出たらすぐ寝てました笑
たまに贅沢するのも良い!素敵な時間を過ごせました♪
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
HANABIさん 家事と育児の効率化が大好きな30代ママ
-
-
2人の娘と子煩悩な夫と東京で暮らしています。
最新のものを暮らしに取り入れて、できるだけ楽に毎日暮らすのがモットー。
便利グッズや子供との日々を発信しています。