
2022.05.19
混ぜて冷やすおやつ2品ご紹介
火を使わないので小さい子どもと一緒に作れる混ぜて冷やすだけ!
牛乳消費にも貢献できるので我が家でよく作っている簡単おやつを2品ご紹介します。
フルーツ牛乳プリン
【材料】
牛乳 450ml
森永クックゼラチン 5g2袋
砂糖 大さじ1.5~2
お好みで冷凍フルーツ
(1)タッパーに牛乳と砂糖を入れて混ぜ、レンジで2分チン
(2)(1)にクックゼラチンを入れて混ぜ溶かす
溶けなかったら再度チンして全部溶かす
(3)お好みの冷凍フルーツを入れる
(4)冷蔵庫で固まるまで冷やす
冷凍ブルーベリーで作ったものがこちら。
冷凍フルーツは他にもベリーミックス、マンゴーなどお好きなものを。バナナを切って入れてもおいしいです。
入れるフルーツの量によって冷える時間は前後しますが、1時間~1時間半程度で固まります。
砂糖の量はフルーツも入れるので少な目です。こちらもお好みで調節してください。
カルピスアイス
以前カルピスのボトルに書いてあったものですが、うろ覚えでこんな感じで作っています。
【材料】
牛乳
カルピス
お好みで果物(生でも冷凍フルーツでも〇)
(1)牛乳とカルピスの原液をだいたい2:1でフリーザーバッグに入れる
(2)果物を入れる
(3)冷凍庫で3時間冷凍する
(4)バッグの上からもみもみしてシャリシャリになったらお皿に盛る
果物は私はここでも冷凍フルーツを入れたり、カットしたバナナ、イチゴなどを入れています。
使うカルピスは、通常のカルピスか、期間限定のイチゴ、メロン、マンゴーなど、牛乳で割ると美味しいカルピスがおすすめです。
すぐに使える冷凍フルーツはおすすめ
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
はるこ*いとをかしさん
-
-
5歳と2歳の兄弟を育てる医療系ワーママ。定期的に温泉に行きたくなる病。 子どもを産んだら可愛すぎたのでインスタとツイッターで育児絵日記を描き始めました。 頑張らない日々の育児絵日記、子どもの医療や健康のお話、2人のバタバタ子連れ旅行のお話などを綴ります。