
2022.06.23
先日、こどもの誕生日祝いとして家族でディズニーランドへ行ってきました。
昔からディズニーランドのギフトショップに行くとついつい財布の紐が緩んでしまいます。とはいえ、欲望のまま買っていてはお金がいくらあっても足りませんからなるべく実用的なものを買うようには心がけています。
今回ギフトショップを見て回っている中で「こういうのが欲しかったの!!」と思う商品がありました。
ミッキーのタオルホルダー
カラビナ付きで、バッグやベビーカーに装着し、タオルをひっかけておくことができます。
三兄弟の我が家では外出先での手洗い時、子ども達が洗い終わった後に「タオルーーー!!!!」と叫び、私は「ちょっと待ってーーー!!」とやり取りをするのが定番です。
親の方がまだ手洗い中だったり、下の子の手洗い補助をしていたりとすぐに対応できないことがしょっちゅうなのです…。
タオルホルダーにタオルを引っかけておけば、手洗いが終わった子から拭いてくれるので親子ともにストレスが減りました!
タオルをトイレの床に落としてしまうこともなくなりました!
(しょっちゅう床に落とされていたのはうちだけかしら…)
少ない荷物の時にも便利
近場へのお散歩で、タオルが入らないサイズのポシェットだけ持っていく際にも重宝しています。
子どもとのお出かけって財布は必要なくても、タオルは必ず持って出かけたいんですよねぇ…。
100円ショップにもあるらしい!
ディズニーランドで購入したミッキーのタオルホルダーは950円(税込)でした。
同じ用途の商品を売っているところは他にないのかとないのかと検索したところ、なんどダイソーの公式ホームページで発見!
「カラビナ付タオルホルダー」という名前で販売しているようです。
お値段は税込110円。
私のタオルホルダーを見た夫が「便利だな!!」と感動していたので、夫にはダイソーで購入してプレゼントしようと思います♪
暑い夏、屋外で一時的に外したマスクをひっかけるのにも使えるかも!?
weekly ranking
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
サンタの母さん
-
-
6歳と4歳双子の三兄弟ママ / 薬局薬剤師 / 幼児食アドバイザー。この春、長男が小学生になりフルタイムワーママから初めての専業主婦になりました。再就職、子育てのバランスを模索中!!元気があり余っている三兄弟とのリアルな日常をブログに綴っていきたいです♪