
2022.08.29
2021年末のキャンペーン以降、毎日5000歩以上歩くようになった共働きおやじ研究所と申します。
その時のキャンペーンは、文字通りスタンプ祭りでした。
今なら毎日スタンプがもらえてドリンクと交換可能!コークオンキャンペーン
そして再び、コークオンのキャンペーンが実施されています。
今回は前回よりもさらにパワーアップしたトリプルキャンペーンとなっており、それぞれキャンペーンについて説明します。
キャンペーン1:サマーグッズ抽選
コークオンのアプリでコカ・コーラ社製品のバーコードをスキャンすると、1回につき1ポイントが獲得できます。
ポイント数に応じてサマーグッズの抽選に応募することができます。
応募できる賞品は、1ポイントでは2WAYリュックサック保冷バッグ、メッシュ素材のマルシェバッグ、ワイヤレスイヤホンで、3ポイントではビッグバッグ&ホットサンドメーカー、Bluetoothオーディオ付きサングラス、ミニスピーカーです。
2万名限定の賞品で私は当たったことがありませんが、どれもコカ・コーラ社オリジナルの魅力的な製品です。
ちなみにアルコール製品は残念ながら対象外です。
そして1.5Lのペットボトルに付いているバーコードでスキャンすると、自動販売機で使えるドリンクチケット(無料券)をゲットできることもあります。
このキャンペーンは2022年9月4日までで、1日1回スキャンすることができます。
キャンペーン2:Coke ONスタンプ(Wチャンス)
サマーグッズの抽選に外れた場合も、ダブルチャンスとしてコークオンのスタンプが当たることがあります。
スタンプは15個集めるとドリンクチケットとして使うことができ、ダブルチャンスで獲得するほかに、コークオンの歩数計アプリ機能で貯めたり、商品購入で貯めたりすることができます。
このスタンプは結構よく当たります。
まずは私の当選履歴の一部をご覧ください。
2日に1回くらい当たっています。
スタンプ15個でジュース1本なのでそれほど高い価値のあるものではありませんが、当たりやすいので気分的には楽しいです。
このキャンペーンも2022年9月4日までで、サマーグッズの抽選後に自動的に結果が出ます。
キャンペーン3:Coke x Music.で当てよう!
このキャンペーンの目玉は音楽グループ (ENHYPEN)のスペシャルイベントへの参加チケット(A賞)でしたが、8月21日で終わってしまいました…
しかしB賞のラジカセ型ミニスピーカーは11月16日までキャンペーンが行われています。
1日1回1スキャンで1ポイント獲得でき、そのポイントですぐに応募して結果が分かります。
こちらはコークオンアプリではなく、QRコードリーダーで製品ラベルのキャンペーンQRコードをスキャンすると進めます。
キャンペーン応募は1日1回、バーコードもQRコードも再利用可能です
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
共働きおやじ研究所さん
-
-
4歳と2歳の姉妹を持つ30代中盤の父親です。妻は2022年4月に職場復帰。祖父母サポートなし共働き家庭を続けていくために、父親育児の手法を研究しています。
研究成果を公開し、親父の地位向上を目指しています。
仕事と家庭と自己実現の三方良しが人生の目標です。