
2022.09.22 / 2022.09.23
今年の夏もたくさんキャンプに行きました
今年も夏もたくさんキャンプに行きました。とは言え、全てが全て順調にいかなかったキャンプです。まずは、お盆中のキャンプは、せっかく荷物を積んで、高速に乗って富士吉田まで行きながら、昼食時に三男が熱を出してそのまま帰路につきました…。
そして、妻の実家に帰省し私だけソロで行くというキャンプはコロナで帰省自体が中止になり、行けず。
そんな中で聖地で初キャンプ
そんな中、キャンパーの聖地と呼ばれる「ふもとっぱらキャンプ場」でキャンプができました。しかし、着いた時は晴れていたキャンプ場も夜は大雨。雷もすごくて、「車に避難してください」と呼びかけられるほどの大雨でした。
慌てて子どもたちを車に避難させて急遽、車中泊とテント泊に切り替え(寝るときには雨は止んでました)。こちらもなかなかにハードなキャンプでした。。。
東京都内でのキャンプ
夏休みも終わり、9月の初めに東京都内でキャンプ。キャンプとは言えバンガローでのキャンプです。子どもたちは冷たい水の流れる川で遊んでいました。我々大人は川に入る勇気が持てず。コーヒーは本当においしかったです。
しかし、川の水が冷たすぎたのか、帰宅後に三男の咳がひどくなり一日保育園を休みました。無理は禁物ですね。
とまあ、一筋縄ではいかないファミリーキャンプ。秋はどんなキャンプが待っているのでしょうか・・・?
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
ふぢゴリさん 自分でできるなら自分でやる!やりたがりのおっさんです
-
-
8歳(男)、5歳(男)、3歳(男)。40代のおっさんですが、家族といろいろ遊ぶのが好きです。最近はキャンプにハマり、キャンプギアの自作にもチャレンジしてます。そこからレザークラフトを覚え、いろいろ作るのが大好きです。休日は調理担当。なんでも作ります。キャンプ飯も作ります!