
2022.10.05 / 2022.10.06
こんにちは、YUです。今回ハロウィーンシーズンに息子を連れて東京ディズニーランドへ行ってきました。そこで起きたプチハプニングを聞いてください(笑)。
思ったより気温が高くて衣装を着てくれなかった問題
9月・10月って意外とまだ暑いんですよね、それも加味して涼しい素材を選んだのですが、絶対着ないと言う2歳児。イヤだと言うのなら仕方ありません、次の作戦に移ります。
そんなこともあろうかと…
帽子やカチューシャ、ヘアバンドを持参していました。それとなーくナチュラルに付け替えたりしつつ、息子のかわいい姿を写真に収めることができました♪
ディズニーランドでは少し荷物が増えても小物があると可愛く撮影できるのでおすすめです。もちろん現地調達する予算があればその方がいいです!笑
ちなみにハロウィーンならではの写真を撮るなら、トゥーンタウンに行くとおばけやカボチャがたくさんいて映えます。
少しニッチなハロウィーングッズを買いたいならこれがおすすめ!
ディズニーリゾートでしか買えないものをお土産として買いたいですよね。もうお菓子缶は人生で山ほど買いましたので、他のものを探していると…こんなすてきな商品を見つけてしまいました!
「ミニチュアフィギュアコレクション」です。全4種類のうち1種類、ランダムでフィギュアが入っています(小さい部品が含まれているので対象年齢は6歳以上です)。なんてかわいいのでしょう、完全にママ用のお土産です(笑)。
息子にはドナルドのトミカを購入、今も喜んで遊んでいます。今回はディズニーハロウィーンの楽しみ方の一部を紹介しました。
参考にしていただけると幸いです♪
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
YUさん 土日は全力で遊ぶフルタイムワーママ
-
-
2歳 (男)。埼玉県在住のフルタイムワーママ。同じ会社の夫と3人で、小さい戸建てに暮らしています。土日はじっとしていられない!埼玉東京の行って楽しい遊び場や息子の日常生活を発信していきます。