
2022.11.05
この冬に備えて
この冬コロナ第8波が来るのか不安ですね。インフルとの同時流行!? もウワサされていますがどうなんでしょうか。
不安の要因はコロナ感染者が増えるとなかなか医療機関を受診できない!小さな子どもがいるママは特に不安。特に小児科の発熱外来はすぐに混んでしまう。発熱してしまったらコロナ疑いとして診てくれない医療機関も多いのが現実です。
そんな中、大阪府は11/4日(金)からうれしいサポートがスタートします。
抗原検査キットの無償配布
0〜9歳の子どもがいる家庭は、11/4(金)正午から府のホームページで抗原検査キット無償配布の申込ができるようです。
※写真の抗原検査キットは私物であり、府の無償配布物ではございません
しかも子ども1人につき2個まで(子どもが2人なら合計4個のキットをもらえることになります)。
大阪府の吉村知事は「事前に検査キットでコロナかわかっていれば医療機関も対応しやすくなる。自分で検査できる環境を整えれば、医療逼迫を防ぎ、適切な治療につながる」との考えだそうです。
とてもありがたい!検査キットも高いし、家族が多い家庭はそんな潤沢に買うのは大変ですよね。子育て中の大阪府民として本当にありがたいです。
第8波来てほしくないですが、わが家は1歳の次男がよく発熱するのでこの無償配布を利用し、備えておこうと思います。
詳しくは府のホームページをチェックしてください。
期間限定とのことなので申込み希望の人は早めに府のホームページをチェック!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
高沢 美里さん
-
-
鬼嫁にビビる旦那さんと1歳、6歳の男の子の母です! ベンチャー企業の創業メンバーにジョインし初のリモートワークで人事労務を担当。ママも仕事も 『私』も大切に!