お餅を炊飯器でおこわに?!余った切餅の活用法♪

こんにちは!パパ単身赴任ワンオペフルタイムワーママのあやめぐです★彡(長!)

今日はお正月であまりガチなお餅の活用法です♪

おこわってハードル高いですよね…。餅米なんてストックないし、そのためだけに買うのも…とおこわは全く作りません。

ですがお正月の余った切餅で、さらに炊飯器で簡単におこわが作れちゃいます♪

【〇〇おこわ】ならなんでも作れるのですが、今回は「ちまき」みたいな【中華おこわ】のご紹介です♪

準備するもの 〜2合分〜

●白米 2合
●切餅 1個
●しめじ 1/2(キノコならなんでも◎)
●にんじん 1/2
●長ネギ 1/2
●酒 大さじ2
●醤油 小さじ2
●オイスターソース 大さじ1
●中華スープの素 小さじ1
(我が家は鶏ガラの素)

作り方

1.米を洗って30分くらい浸水 2合目の目盛りより気持ち少なめにする。
2.材料を切る
にんじんは千切り、ネギは細切り、しめじは小さめにほぐす、切餅は1cm角
3.調味料(酒、醤油、オイスターソース、中華スープ素)をいれ混ぜる
4.その上にそっと2の具材を載せる
※混ぜなくてOK
5.スイッチオン

材料全て入れるとこんな感じです。

色々アレンジしてみてもいいと思います♪

炊飯器任せ!

あとは炊飯器で炊飯ボタンを押すだけです♪

我が家は最近炊飯器を断捨離したので、電気圧力鍋で炊飯します♪

炊き上がりは…?

こんな感じ!蓋開けた途端「え?失敗した?ベチャベチャ…」って絶望しましたが、混ぜれば問題ないです。

炊き上がったら混ぜ、時間があれば味が落ち着くので冷ましてから召し上がれ♪

混ぜればOK!

簡単におこわできました〜♪おこげもついてますますおこわ感♪

餅は混ぜたら存在感あまりなく、イメージはおこわのねっとり感演出に回った感じです。

1cm角に切っているので小さいお子さんでも喉に詰まらせたりするような大きさでもありません。
(念のためよく見ててくださいね!)

情報源は意外なものでした。

実はわたしも最近ラジオで聴いて知ったんです(笑)

運転しながらいつも地方ラジオを聞くのが好きなのですが、「え?!切餅で?!しかも炊飯器?!」となり早速調べて作ってみました。

おこわ大好きなので嬉しい!パパや子供たちにも大好評で2合あっという間に無くなりました(笑)

いつも炊き込みご飯は「素」系を使っていたので余っている材料でできるのもありがたいです。

今度は山菜おこわを作ってみたいなーと思っています♪

炊飯器に入れるだけなので是非真似してみてください★彡

crown weekly ranking

この記事を書いたブロガー

ブロガー一覧 arrow-right
あやめぐさん 【どうせやるなら全力で楽しみたい】がモットー

3歳(女)、1歳(男)。毎日全速力で駆け抜けるアラサーの日常
●パパ単身赴任ワンオペワーママ
●整理収納アドバイザー&お掃除スペシャリスト
特技は楽しむこと!仕事も育児も女のコでいることも全部頑張りたい(願望)

あやめぐさんの記事一覧 v-right