
2023.01.03
表参道の骨董通りにあるカフェ『lohasbeans coffee』。
オールディカフェでモーニング利用できる表参道では貴重なカフェです。土日祝日にかぎらず平日に行列が出来ることもしばしば。
表参道の人気カフェ『lohasbeans coffee』のメニューや店内の様子をレポートします。
『lohasbeans coffee』はスペシャルティコーヒーのカフェ
コロンビアの農園や農協と直接やりとりをすることでフェアトレードのコーヒー豆を仕入れられています。オーガニックのコーヒー豆です。それを自社焙煎。
コーヒーの品質は、スペシャルティコーヒー協会が定めた基準と手順でコーヒー評価ができると認められた技能者によってチェックされているので、いつでも美味しいコーヒーがいただけます。
コロンビア産のコーヒー豆はマイルドでバランスの良い味わい。
「カフェラテ」も苦味がありながらそれは強すぎず。豊かなフルーティーさでが感じられて、とっても飲みやすい!
ホットの「カフェラテ」はバリスタが美しいラテアートを施し提供して下さいます。
暑い時期には辛口のジンジャーエールにエスプレッソをあわせた季節限定のドリンク「エスプレッソトニック」が登場します。綺麗に泡立ったコーヒーのクレマが美味しさを一段と引き立てます。
写真の「エスプレッソトニック」は、本当は淵にライムが刺さっていたのだけれど、持ち帰り用に蓋をしたかったので、中に入れちゃいました。
『lohasbeans coffee』こだわりのコーヒーを使ったスイーツ、ティラミス
お皿にスプーンでぼてっと盛られた「ティラミス」。
やわらかだけど、もったりとミルキーな重みを感じるマスカルポーネクリームにコーヒーの苦みがぴったり。マスカルポーネのさわやかさの主張があるのも良き。
『lohasbeans coffee』のフルーツタルトはビックサイズ
「ミックスベリータルト」は 硬めのアーモンドタルトに数種のベリーとクリームが乗っています。
『lohasbeans coffee』はプレステージな雰囲気
青みがかったライトグレーの使い方がオシャレな店内。カウンターや床は木調ですが席のテーブルは大理石。白い壁を照らす間接照明や椅子の背もたれの独特なアーチ型にもときめきます。
ホテルのラウンジのような高級感溢れる雰囲気のカフェです。
天気が良いと骨董通り沿いのガラス戸が空けられてテラス席と繋がり、開放感も加わります。
カウンター席にはコンセント有り。日中は行列出来ていて長居できませんが午前中ならまだ人も少なく作業もはかどりそう。
たっぷりとスワッグが飾られていて非日常空間に癒されました。
『lohasbeans coffee』の店舗情報
住所:東京都港区南青山5-8-10 萬楽庵ビルⅡ 1F
最寄り駅:東京メトロ各線「表参道駅」B1出口より徒歩3分
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
綾弥sweetsさん スイーツ大好き!週末は都内を中心にカフェ巡り♪
-
-
4歳(男)。ケーキとコーヒーが大好きで都内をメインに食べ歩きをしています。好きが高じてスイーツに携わる職に付き、更に加速したスイーツ愛はブログに綴り続け10年以上。忙しい日々の休息となるようなスイーツやスポットをご紹介します。