
2023.01.29
献血行ったことありますか?
みなさーん!献血に行ったことありますかー??
私は学生時代、採血が学校であっただけで学校休む!というくらい血を取られるのが嫌いだったんです。でも、今じゃ献血が趣味!!
そんな私が趣味になったのは10代のころに続いた体調不良がきっかけ。自分ではめちゃくちゃ健康だと思い込んでいましたが倒れたり入院したりで健康を意識するきっかけと注射慣れしたきっかけでもありました。
目に見えないからこそ、採血して見える化する。(献血後に色々な成分の数値を教えていただけます。)献血はもちろん人のためになりますが自分の為にもなるんです!健康マニアになったのも献血のおかげかな。
それなのにヘモグロビンの数値がなかなか人にあげるまで達せなくて…目標値に達するまでなかなか大変でした。昔は11.5で成分献血は出来てたのに今は12!その0.5の壁は私には高くてなかなか越えられませんでした。
針を刺したのは100回以上!!
検査で針を刺したのは100回以上ですが、実際に献血出来たのが今回で30回!29回から30回になるまで1年2ヶ月かかりました。出産や授乳の時はしょうがないにしろ、何もなくて1年2ヶ月はちょっと考えなくては…しかも前回回復が早い、成分献血なのに…
今回のヘモグロビン数値まさかの12.6!!嬉しさと驚きで何回も聞いちゃいました笑
30回記念!!
もう待ちに待っていた30回!やっとです!そしたら記念品をもらえましたーー!
色々選べたのですが、私は夫婦箸にしました。まだもったいなくて眺めてるだけなのですが、夫婦で記念日にでも開封して使いたいと思います。
妊娠中やその可能性がある方、授乳中の方などはできません。その他にも色々な項目があるので行く前には気をつけてください。
人のためにも自分のためにも良い献血は最高のギブアンドテイク!
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
aacoさん
-
-
高校生、中学生、年長男子を幅広く子育て中♪ お菓子作り、収納、100均が大好きです。 キャラケーキやアイシングクッキーを作ってイベントやお誕生日に楽しんでいます。 働きながら調理師免許、アイシングクッキーの資格を取得。人生2回目のマイホーム購入しました!