
2023.03.23
シャンプーを詰め替えるのすら面倒…
私自身、とても面倒くさがりです。お風呂のときにシャンプーやボディソープを詰め替えるのすら面倒に感じてしまいます。ときどき100均などで見かける、詰め替えボトルをそのまま入れられる容器に惹かれたときもあったのですが、私が見かけるものはどれも大きめのデザインで、なかなか好きになれませんでした。
そんなとき、スッキリしたデザインで、とっても簡単な詰め替えボトルを見つけたので紹介します。
セリアで発見!
セリアで発見したのが、こちらの詰め替えボトルです。こちらはメーカーが限定的になってしまいますが、花王の「ラクラクECOパック」という商品に対応していて、とてもスッキリしたデザインになっています。
使い方は簡単!入れるだけ!
使い方はとっても簡単です。花王のラクラクECOパックの詰め替えボトルを買ってきて、はめるだけです。
花王のラクラクECOパックは、エッセンシャルシリーズや、アジエンスシリーズなどがあります。私はこの容器と、花王のラクラクECOパックを使うようになってから、シャンプーの詰め替えが苦ではなくなりました!ズボラな人におすすめなので、ぜひ使ってみてください♪
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
YUIさん 関西在住★2歳差兄妹育児中のワンオペママ
-
-
5歳(男)、2歳(女)。関西在住。平日は毎日ワンオペ、バタバタな日々を送る事務職ママ。鉄道好きな息子と、プリンセスに憧れる娘の2学年差兄妹と、夫の4人家族。忙しいけど笑顔が多い毎日を心がけて、日々奮闘中です。