
2023.05.21
子どもの靴、どれくらいの頻度で洗っていますか?わが家は…前に洗ったのがいつだろう…という状態です。ただでさえ大人よりも汗をかく子どもたち、足って汗をかきやすいから靴の中ってすごいことになっていそうですよね。うちの上の子なんて、遊びに行って帰ってくると廊下に汗で足跡がついています。そういうわけで、当然足が臭い!笑
帰ってきたらまず靴下を変えてくれ!と思うほど。いや、でも靴下を変えても靴が臭いのか?と謎のループに陥っていたところ、そんな悩みを解決してくれる魔法の粉と出合いました。
「グランズレメディ」
「グランズレメディ」50g 3,960円
こちらの粉、ハンズなどでも売っています。この粉を靴の中に付属のスプーン一杯分入れるだけ。履いてすぐは白い粉が靴下につきますが、歩いているうちにすぐ吸収されるようです。たったこれだけで、足の臭いが気にならなくなってビックリ!
お友達にもオススメしたところ、やはり同様の感想をいただきました。なにより、靴を洗ってない罪悪感からもなんとなく解放されるのが嬉しいです。ベビーやよちよちの頃は、まさか子どもの足の臭いで悩むときが来るとは思いもしませんでしたが…当然、子どもだけではなくて、自分や家族の靴にも使用できますのでみんなで使えて、そんなに減らないのでコストパフォーマンスも良いのかなと思います。
以前Twitterでおすすめしたところ、公式のアカウントより「類似品・偽物に注意」との注意喚起がありましたので、正規販売店で購入されることをおすすめします。
汗をかくシーズン!早めに対策を!
リンク一覧
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
わん子さん 自称・地域のバーチャルママ友
-
-
TOKYO2020大会の余韻が残る東京・湾岸エリア在住。日々愛車(ママチャリ)で爆走中。ギャングエイジの10歳息子と強気でおしゃまな6歳娘に振り回されています。趣味は読書とおいしいものを食べること。ディズニー好き。地域ブロガー。