
2023.06.06
ドタバタな2歳差育児に光明?!
我が家は4歳2歳の2歳差兄弟。2歳0歳時代から、顔を合わせればケンカ、兄の作った作品を弟が破壊してケンカ、取った、叩いたでケンカという日々を過ごして来ました。
そんな2人の関係性が、最近になって少し変化してきたんです!
消灯後もコソコソ……
ある日の寝かしつけ中のこと。もう消灯して、私は寝たフリをして2人が落ち着くのを待つフェーズに入っていました。
そんなとき、長男が言いました。
「長男くんのおふとんがない!リビングに置いてきちゃった……!」
長男には「長男くんのおふとん」と呼んでいるお気に入りの掛け布団があり、卒乳くらいのタイミングからずっと大事にしているのです。
「取りに行きたいけど、リビングもう、暗い……怖いよ……」
そんな呟きが聞こえてきます。母として「どうしよう……」という思いもありつつ、どうしてもほしい時は暗い中でも1人で取りに行くのでそっと様子を見守ります。すると……。
長男の提案と、次男の切り返しが見事
長男は次男に対してこう提案しました。「次男くん、取ってきて」
自分が怖いからって次男に頼むとは……!と思っていると、
次男「やだよ、次男くんも怖いから、行かないよ」
次男もさすがに2年長男の弟をやっているだけあってきちんと断りました!そしてさらに……。
次男「じゃあ、こうしよう!にいにと、次男くんで、一緒にとりにいくのは、どーう?そしたら怖くないんじゃない?」
一緒に「怖い」リビングに行こう!と返したのです!これには長男も納得&大満足。
長男「いいね!そうしよう!!!せーの、で行って、すぐ帰ってくることにしよう!!!」
夜の大冒険、スタート!
寝室のドアをそーっと開けた2人は、リビングのほうをうかがいます。
「暗いね……」
「怖いね……」
「せーのでいくよ」
「うん……!」
「せーの!」
「「わあああああ!!!」」
叫びながらリビングに行くと、2人でおふとんを抱えて一瞬で戻ってきました!
「うわああ、とってこれた!!!」
「こわかったねぇ、にいに」
「ありがとう次男くん」
「いーよ、にいに」
そうして、2人でくすくす笑いながら、ふとんにくるまり……数分後にスヤスヤ寝息を立て始めました。
兄弟2人の成長に感動
寝たふりをして一部始終を盗み聞いていた私は、1人で震えてしまいました……。
尊すぎる……!!!
顔を合わせればケンカしていた2人が「相棒」のように一緒になにかを成し遂げている姿に、ほっこり&感動。
2歳差大変……と落ち込む時もありますが、2歳差だからこその可愛さもたくさんあるなぁと改めて感じた出来事でした!
2歳差兄弟は気の合う相棒?!成長が楽しみです
この記事を書いたブロガー
ブロガー一覧-
猪狩はなさん 持続可能に「好き」を楽しみたい!2人兄弟のママ
-
-
国語の先生をしながらWebライターをしている2児の母です。趣味は読書と文房具集め。手帳に子どもたちの記録をつけるのが日々の楽しみです。土日は家族であちこちお出かけしています。