家事や出かける準備でバタバタしがちな朝。他のママたちはどうしているのか気になりますよね。そこで今回は、働く保育園ママに朝の過ごし方についてアンケートを実施。家事の時短テクなど工夫が詰まったリアルな朝時間を紹介します。

【起床】平均6:15

【洗濯】ほぼ毎日するが48.1%

【朝食の準備】ほぼ毎日するが90.0%

【朝食の後片付け】ほぼ毎日するが74.2%

【登園準備】ほぼ毎日するが82.6%

【ごみの片付け】ほぼ毎日するが48.1%

【家を出る】起床後、家を出るまでの時間は平均1時間41分

保育園に送るのは、「主にママ」という家庭が68.0%と大多数。「主にパパ」は19.2%、「日によって分担」8.8%、「その他」4.0%です。

朝、部屋の片付けをする?

ちなみに朝の掃除機は、「ほぼ毎日する」13.8%、「たまにする」32.7%。朝の拭き掃除は、「ほぼ毎日する」5.6%、「たまにする」23.6%でした。掃除・片付けは毎朝必ずではなく、時間のあるときや気付いたときに行っている人が多いようです。

朝、自分の時間はある?

時短の工夫をしながら分刻みで行動

アンケートでは、「眠くて起きられません」「毎日が必死」と、毎朝の大変さを感じさせる保育園ママたちの声が上がりました。

そんな中で、少しでも家事や準備にかかる時間を短縮するために、できるだけ前日の夜にやっておく、パパと分担する、家電などの時短アイテムを活用する、という人が多く見られました。
 
また、家事については、「やれることだけやる!」「ある程度諦める」という意見もありました。できないことは無理せず割り切ることも、限られた朝には大切です。

他に、「余裕を持って起きると穏やかに過ごせます」「朝、一人の時間を持つことでリフレッシュできる」という人も。一日を気持ちよく過ごすためにも、朝時間の使い方は重要なようです。

※2018年7/9~8/11、ぎゅって読者Webアンケート 有効回答数827

※この記事は、2018年11月発行の「ぎゅって12月号」に掲載した記事を再編集したものです