家族が一日に何度も使う洗面台。できれば毎日キレイにしておきたい!でも、朝はバタバタ、夜は早く眠りたい…。掃除のタイミングはなかなかつかめないもの。そこでキレイな洗面台がラクに維持できる朝の時短掃除術をお伝えします。

index目次

小さな習慣をまずは作ろう

洗顔をしたら

「顔を拭いたタオル」または「スキンケアに使ったコットン」でもいいので、水しぶきや鏡の汚れをサッと拭きます。

歯磨きをしたら

うがいコップにキレイな水を入れて、洗面ボウルをザっと流します。

髪をとかしたら

洗面台に「袋から出したポケットティッシュ」を置いておき、落ちた髪の毛やゴミをつまんで捨てます。

手を洗ったら

洗面台に「カットした古いキッチンスポンジ」を置いておき、手を洗ったついでにハンドソープをつけてサッと掃除します。

※4等分にカットしたスポンジは、排水口やオーバーフロー(水があふれないようにあいている小さな穴)のサイズにぴったりです

使うたびに

洗面台に薄いクロスを置いておき、水はねをサッと拭き取ります。

セリアの「モノトーンキッチンクロス」は薄くて乾きやすくてオススメです。

週末は+αの掃除でピカピカに

フッ素入りの歯磨き粉を使っている場合は、蛇口にうすく塗って水をサッと流し、軽く拭きます。フッ素が汚れを弾いて、蛇口が汚れにくくなりますよ。

蛇口周りにフッ素入りの歯磨き粉を塗ります
水で流して軽く拭き取ることで汚れにくくなります

「予防掃除」でより汚れにくく

そもそも汚れがつかないように「予防掃除」しておくことで、さらにキレイを維持しやすくなります。

例えば、排水口のポップアップ式金具は、受け皿に髪の毛やホコリがつまり掃除が大変です。

そんなときにオススメなのが、ダイソーにある「洗面台のゴミガード」。

ダイソー「洗面台のゴミガード」108円

これをセットしておくことで、受け皿に汚れがつかなくなり、掃除の手間が激減します。

どの方法も手軽にできますので、キレイな洗面台を保って、快適な一日をスタートしてくださいね!

「知的家事の会」セミナーをご案内

「もっと家事をラクにしたい」「他の家の家事の方法を知りたい」という人に向けて、毎月無料で「時短家事セミナー」を開催しています。

この記事を書いたライター

ライター一覧 arrow-right
本間朝子さん 知的家事プロデューサー

仕事と家事の両立に苦労した経験から、ムダな時間と労力を省く「知的家事」を考案しメディア等を通じて伝えている。著書に「写真でわかる!家事の手間を9割減らせる部屋づくり(青春出版社)」等多数。毎月自主セミナーを無料開催

本間朝子さんの記事一覧 v-right