いよいよ七五三のシーズンが到来!子どもの成長と健康を祝う大切なイベントだけに、衣装選びや写真撮影などママの準備も大変です。七五三を経験したことのある先輩ママはどんな風にお祝いしたのか聞いてみました。当日を楽しく過ごすためのコツも伝授します。

一生に一度の大切な思い出に

11月15日は「七五三」の日(しかも、2017年は数年ぶりの大安!)。子どもが無事に成長したことへの感謝と、これからの健康を願う伝統行事です。

男の子は3歳・5歳、女の子は3歳・7歳でお祝いをします。

最近では、生活スタイルの変化にあわせて、お祝いの仕方や時期もさまざま。自分の家庭に合ったお祝いをして、子どもの思い出に残るようにしてあげましょう。

question七五三でしたことは?

 

1位 神社へお参り 82.3%
2位 写真スタジオで撮影 79.9%
3位 外食をする 42.9%
4位 自宅でお祝い会をする 19.0%
5位 その他 2.4%
6位 何もしていない 0.9%

※複数回答

約8割の人が「神社へお参り」と「写真スタジオで撮影」をしています。「外食をする」と答えたママは4割強。お参りが終わった後に、じぃじ・ばぁばも一緒にレストランなどで食事会をして過ごす人が多いようです。

question七五三の準備はいつから始めた?

神社や写真スタジオの予約など、4~9月の間に準備を始めた人が約63%。

七五三シーズンは神社もスタジオも混むので、お参りを七五三の前後に、写真撮影はピーク時を避けて行う人が多いようです。スタジオによっては早期に撮影すると安価なプランがあったりと、お得なこともたくさん。

費用も安く!お参りと撮影は別日がオススメ

question着物は着た?どうやって手配した?

 

1位 レンタルをしたものを着させた 57.5%
2位 自分(親)が着たものを着させた 13.1%
3位 着物は着ていない 10.2%
4位 自分(親)で購入したものを着させた 8.6%
5位 親族に購入したものを着させた 5.8%
6位 その他 4.2%

6割弱の人が着物はレンタル。購入しても他に着る機会がない、というのが実情のようです。なかには、思い出の着物を着せたという人も。

着物以外では、スーツやワンピースを購入して、小学校の入学式にも着られるようにしている人もいました。特に男の子は元気に動き回るので、スーツで良かったという声もありました。

questionズバリ、七五三にかかった総額は?


一番気になるのが七五三にかかった費用。「2~3万円」と答えた人が35%で1位。次いで「4~5万円」が25.4%でした。

費用の内訳は、写真撮影に1~3万円かかった人が約6割。総額を節約するためには、写真撮影がポイントのようです。

Advice必見!先輩ママが教える七五三のコツ

「数え年」か「満年齢」かよく考えよう

じぃじ・ばぁばのことも忘れずに!

写真撮影のときに気を付けたいこと

お参りのときの必需品はこれ!

七五三は子どもの晴れ姿を見られるなかなかない機会。何を優先するか、どこにお金をかけるかなどを事前にしっかり決めて、家族みんなの思い出に残る記念日にできたらいいですね。