子育てで自己肯定感は大切っていうけれど、どうやって高めたらいいの?今回は子どもの自己肯定感を高める超シンプルな方法を紹介します。

index目次


子育てにおいて、自己肯定感はとても大切と言われていますよね。とはいえ、「自己肯定感とはどういうものなのか」とか、「どうやって高めたらいいのかよく分からない」と感じている人も多いのではないでしょうか。

自己肯定感とは?

自己肯定感とは、「自分には価値がある」「自分は大切な存在だ」「自分のことが好き」と自己を肯定する気持ちのことを言います。

自己肯定感が高い子は、自分に自信があり、何事にもポジティブで、いろいろなことに挑戦する強い心を持っています。わが子もこのように育ってほしいなと思いますよね。ところが実際には、日本の子どもたちは海外の子どもたちに比べて、自己肯定感が低いという調査結果が出ているのです(内閣府「子ども・若者白書」)。

自己肯定感の低い子と高い子の特徴

では、自己肯定感の低い子と高い子には、どのような特徴があるのでしょうか?

自己肯定感の低い子どもの特徴

自己肯定感の高い子どもの特徴

人は、自己肯定感をエネルギー源にして活動します。この自己肯定感が不足すると、活動する気力もなくなってしまうため、子どもがすこやかに育つうえではとても大切になってきます。とはいえ、日々の生活において、子どもの自己肯定感を高めるのはなかなか難しいと感じることもあるでしょう。

実は、ちょっとした声かけで子どもの自己肯定感を高めることができます。

自己肯定感を高めるにはどうしたらいい?

子どもの自己肯定感を高める1つの方法として、行動の「実況中継」というものがあります。これは、見たままの子どもの行動を言葉にして伝える方法です。

いかがですか。このような声かけなら、そんなにハードルは高く感じないのではないでしょうか。

なぜ実況中継で自己肯定感が上がるの?

この実況中継という方法を使うと、「あなたのことを気にかけているよ」と子どもに関心を持っていることや親の愛情を示すことができます。これによって、子どもは「自分は愛されている」「自分は価値のある人間だ」と感じることができ、自己肯定感が高まります。この小さな声かけの積み重ねが、自己肯定感の高い子を育むのです。

自己肯定感は、子どもだけで高めていくことは難しく、どうしても親や大人の関わりが必要になってきます。まずはシンプルな「実況中継」という声かけから始めてみてくださいね。